
職場の人間関係について相談にのってください🙇♀️4月から仕事復帰したの…
職場の人間関係について相談にのってください🙇♀️
4月から仕事復帰したのですが
夫の転勤の関係で同じ会社ではあるのですが、
仕事復帰は違う県の部署になりました。
そこのあるパートのおばさんなのですが
いちいち嫌味?を言ってきます。
その人は関係の無い仕事に口出ししてきたり、
(私が上長の指示でやった仕事です)
私が休憩に入るのを15分遅れたときには
「手空いてんの?さっさと休憩入ってくんない?
あとの人がどんどん遅れるんだよね!」
みたいなわざと嫌な言い方をしてきました😇
ちなみに、その人の休憩には何の影響もなく、
私の後もすぐに休憩に入る人もおらず
周りが遅れることもありませんでした。
出勤時に会えば挨拶もいつもしてますが、
多分返してくれていません。
私が他県での経験があり、
仕事もその人より出来て頼られたりするのですが
新しい部署では入ったばっかりなので
気に食わないんだと思います。
みなさんならどうやって関わりますか?
悪く言えばどうやって仕打ちしますか?
上長は味方してくれるタイプですが
その人も異動で来て3ヶ月くらいです...
まだ状況はよく分かってないと思います。
元々正社員で働いていた会社なので
本社などには味方はたくさんいます🥲
- sora(1歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
解決策ではないのですが
私はIQの低い人間がまた喋ってるなーと思って過ごしてます🤣🤣

あじさい💠
笑い飛ばしますかね😆
あんまぷんぷんしてると皺増えるよーwって相手にしなければ沈静化しそうな気がします。
小型犬が大型犬に向かってワンワン吠えてるのを想像してみてください。私の方が強いんだぞ!って吠えてるんですよ笑。自分のことわかってなさすぎてかわいいですね笑。
コメント