※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰。
家族・旦那

家族で県外にお出かけしたらそのあとは旦那がしばらくケチケチ言ってき…

家族で県外にお出かけしたらそのあとは旦那がしばらくケチケチ言ってきてなんか、なんのために私パートしてるのかわからなくなります…

子供2人連れて保育園と小学校終わりに病院受診して17時すぎたので、家帰ってご飯食べ始めたら下の子確実にご飯中寝始めると思い回転寿司に食べにきたのですが、何回か旦那のテイクアウトせず帰ると文句言われたことあるので、電話で何か持ち帰ろうか?と聞くと、はあ?金遣い過ぎれと言われました。
先週行った遊園地代や食事代は全て私とパート代から出したお金なのに、この間金使ったし、とケチケチモードに入ってます。

連休休めない仕事なので子供達は連休明けの人の少ない時期に年一回どこか連れて行くくらいしかしてあげられないのに、そのお金は私のパート代からなのに。
なんでこんなケチケチケチケチ言われないといけないの。

コメント

はじめてのママリ

金銭感覚って中々ばっちり人と合わせるの難しいですよね。。
私はママリさんのとっている行動何も間違ってないし、贅沢してるとも感じません!ましてや、パート代ですし!!!
とやかく言われる筋合いないよ!って感じですよね!
うちの旦那もケチケチモードよく発動するのでお気持ちすごくわかります😂