※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

看護師の女性が、日勤常勤の条件について相談しています。シフトは8:30〜17:30で、月給30万、ボーナス年2回、入職後6ヶ月で有給10日です。この条件は良いものでしょうか。

就活中の看護師です。
0歳6ヶ月と3歳の子供がいます。
日勤常勤を希望しています。

以下の条件で提示されました。

8:30〜17:30でシフト制。

月30万(総支給)
ボーナス年2回計1.75ヶ月分

有給は入職後6ヶ月〜10日給付。それまでに休む場合は欠勤となる。


この条件をみて、どう思われますか?
いい条件なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

よくある、普通の条件って感じがします。

はじめてのママリ🔰

有給が6ヶ月以降は子育てにはキツイ気もします。
旦那さんが対応してくれるならいいですが💦

給料は経験年数にもよるかなと思います!

✳︎

病棟勤務ですか?
正社員ならボーナスもっと欲しいかなと思いました。有給はだいたい半年後とかが多いので、欠勤になって給料引かれるのはどこも同じ感じですよね、、

mini

勤務年数はどれくらいですか?
ボーナスが少ないですね😭
子どもの体調不良のときに、ばぁばとかパパとかもお休みできる環境ならアリかなと思います🙂

はじめてのママリ🔰


みなさんありがとうございます。
就活中で、ここどうなのかなーって迷ってるところの条件です。
夜勤やるとボーナス3.5ヶ月なのですが、日勤常勤だと半分になりました😭