※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

職場で、自分1人浮いてる方いますか?私がそうなのですが、こんな嫌われ…

職場で、自分1人浮いてる方いますか?
私がそうなのですが、こんな嫌われ者の母親で子供に申し訳ないです。

コメント

よーぐる

なんで浮いてるって思うんですか?🥹
実はそうでもないかもしれませんよ😊

たとえほんとに浮いてたしても、その職場での波長が合わないだけで、どこかしらのコミュニティで合うところはいつかあると思うのでそんな気にすることでもないですし、ましてや子どもに申し訳ないなんて思う必要ないです!👌

はじめてのママリ🔰

数年前そうでしたー。
何をしても自分だけ浮いてるし、なんかハブられてる感じだし。
いづらくて辞めましたよー💦

はじめてのママリ🔰

話しに入れなくて浮いています!
嫌われているかは分かりませんが、コミュティ障だと自覚しています😅

はじめてのママリ

浮いてるかは分かりませんが、同期同士が仲良しな会社に中途で入って、私だけ輪に入れないこと結構あります🤣
学校じゃなくて職場なので、何も気にしません🤣仲良ししに行ってる所じゃないので。もちろん、仕事中のコミュニケーションはとりますが、無理してまで仲良くなろうとは思いません...。

でも主さんが、仲良くしたいと思ってるのに上手くいかないなどでしたら、職場を変えるのが1番だと思いますー!もしくは、諦めるか。