※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モモリ
子育て・グッズ

おすすめのマザーズバッグを探しています。たくさんの荷物が入って肩が痛くなりにくいものを教えてください。

おすすめのマザーズバッグ募集〜!!👜🎒
おすすめポイントもたくさん教えてください!♡

↓ バッグに入れたいもの

・オムツ数枚
・オムツ替えシート
・おしり拭き
・お着替え一式
・よだれかけ数枚
・日焼け止め
・帽子
・おもちゃ数個
・授乳ケープ
・タオル
・母子手帳ケース
・長財布
・生理用品
・絆創膏やティッシュなどの小物
・リップ
・エコバッグ

などなど...
もう少ししたら離乳食やマグなども入れたいので
たくさん入って肩が痛くなりにくいもの知りたいです 🧸
よろしくお願いします!

コメント

うたう

私はリュックとショルダー兼用で使ってます☺️💖
その頃の月齢の時は、無印のショルダーとリュックです✨✨
百均でポーチとか買って、おしりふきとシート、オムツ、オムツ袋をセットに入れ、着替えは巾着の袋に入れて持ち歩いてました(*^^*)
便利でしたよ!🙌
旦那いれば、リュック持ってて〜て頼めるし、無印なら男の人でも持てるし軽いし、おすすめです💕

  • うたう

    うたう

    自分の荷物はショルダーに入れて使い分けてました😊

    • 5月19日
  • モモリ

    モモリ

    うたうさん おはようございます!
    回答ありがとうございます!
    無印だと男性にも持ってもらえるデザインなのでとても良いですね〜✨
    無印覗いてみます 👀!

    • 5月26日
( ˶'ᵕ'˶ )

昔購入していた、ユニクロのショルダーバッグを使ってます!
写真は拾ってきました。こんな感じのイメージです!
私は両手あけたいのでショルダーバッグです!リュックでもいいですが、いちいち肩からおろすのめんどくさいので😭

  • モモリ

    モモリ

    ( ˶'ᵕ'˶ )さん おはようございます!
    回答ありがとうございます!
    私も両手はなるべく開けておきたいけど基本抱っこが多くて、リュックはたくさん入るけど使い勝手どうかな...と悩んでいました 💦

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

売り切れでなかなか買えないのですが、、ワークマンの多機能マザーズリュック欲しかったです〜

  • モモリ

    モモリ

    はじめてのママリ🔰さん おはようございます!
    回答ありがとうございます!
    ワークマンにそんなものがあったとは知らなかったです...!
    近くのワークマンに探しにいこうかな 🔎

    • 5月26日
みあ

トートバッグ派です!

今までティアティア、ジェラピケなどのマザーズバッグ使ってました☺️どちらもトートバッグタイプです!

最近出かける際の子どもたちのもの入れるのに使えるかなぁとこれ買いました!

めちゃめちゃ荷物はいるのに方が痛くならないし見た目も可愛くてお気に入りです☺️

自分の荷物は別のバッグに入れてます☺️

  • モモリ

    モモリ

    みあさん おはようございます!
    回答ありがとうございます!
    基本的に抱っこ紐無しで抱っこしていることが多くて、それだけで肩やら腰やら痛くなるのでバッグで肩が痛くなりにくいのは嬉しい〜!✨

    • 5月26日