※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園説明会で、「うちは一斉保育じゃないので〜」と先生がおっしゃっ…

幼稚園説明会で、「うちは一斉保育じゃないので〜」と先生がおっしゃってて
一斉保育と一斉保育じゃないところって違いありますかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

全然違うと思います。
家庭での教育方針にもよりますし、子ども自身も自由にやりたいタイプの子と、決められたことをする方が好きな子がいますよね。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    幼稚園によっても違うんですね…!!!幼稚園=どこも一斉保育
    かと思ってました💦
    うわー迷います😭😭😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

一斉保育を一切しない幼稚園がありますけど、小学校に行くと一斉指導なので、幼稚園生活とのギャップで不登校になる子が多いみたいです!ある程度一斉保育に慣れておくことは子供のために必要かと思います!