
風邪で熱がない場合、保育園に預けるのは非常識でしょうか。感染症でないと確認できたが、風邪を引いている状態で預けることに不安があります。
ただの風邪で熱がなかったら保育園預けるのって非常識ですか?😭今朝、熱なしですが鼻水と咳がひどく、感染症だったらもちろん保育園休み、ただの風邪なら熱ないので保育園預けようと思い、病院に行きました。
結果感染症ではなくただの風邪で、保育園に連絡すると了解です!待ってます〜。というかんじで、預かってもらって在宅勤務してます。在宅なので早めにお迎えいけますが、そもそも熱ないといえど風邪引いてるのに預けるのって非常識なのか?と思い心配になりました。でも基本ずっと風邪引いてるのでそれで休んでたら仕事に全く行けないよなあ。ともおもったり。。先生に非常識と思われたくないし迷惑もかけたくないです😢
- みこ(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
熱なければ保育園預けてます!
あまりにも咳がひどくて寝れてないとかでなければ🤔
保育園通い始めて1年は年中鼻水垂らして咳もしょっちゅうしてたので、休んでばかりもいられず😅

はじめてのママリ🔰
私も在宅ありの仕事をしていますが、熱が無く、嘔吐下痢もなければ預けてます。
みこさんと同じで、とりあえず小児科行って診てもらってから預けることもあります。
在宅って子どもが家にいてもできるでしょ?って思う人も中にはいますが、子どもがいたら無理ですよね🥹
パソコン気になって触ろうとするし、遊んで〜お腹すいた〜ばかりで、仕事なんてしてられません…
0〜1クラスなら、咳鼻水はクラスの半分くらいは常に出てる気がします😂
-
みこ
子どもがいたら、無理すぎます🙅♀️特に1歳児なんて仕事1ミリもできないと思いますwww
やはり鼻水はベース出てる感じですよね🤣そんなんで預けて平気?とか思いましたが、安心しましたw- 5月22日
みこ
そうですよね!鼻水出てない期間、月に3日くらいしかないですwwwwみなさんもそんな感じで安心しました😭