※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

年長から小学校2年生の子がいる方。みなさんならどうしますか?お友達家…

年長から小学校2年生の子がいる方。
みなさんならどうしますか?お友達家族同士で遊んでいる時に自分の子供がお友達のおもちゃを【故意的に】壊す行動をしたとします(なげる、ふむetc...)。
目の前には全員がいます。
パパもいます。どうすると思いますか?

例、パパはなにもしないけど、私は怒る。

などなどどうするか教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはもし旦那がいたらきっと子供に怒るので(子供に寄り添わずネチネチ怒りぶつけて泣かせるタイプ)
私は良く無い事だと注意して謝る様に伝えますし自分でも相手の子や親に謝ります。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!とても素敵な行動だとおもいます!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私も旦那もキレます。
多分旦那は子供に怒ってるだけだと思いますが、私も怒り➕相手のお子さんや親御さんにも謝ったりします。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!なんだか心が軽くなりました!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

パパは怒って子供を捕まえて、話しかける
私は怒って相手に謝る+弁償するって感じですね