※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
reina
子育て・グッズ

子どもに嘘つきと言うのは良くないのでしょうか?3歳10ヶ月の男の子につ…

子どもに嘘つきと言うのは良くないのでしょうか?
3歳10ヶ月の男の子についてです。

時計の針が9になったら寝るよ!とかこのテレビが終わったらお風呂に入るよ!と事前に伝えて「うん!」と返事するのにいざとなったら「まだ寝ない!」「まだ入らない!」と言うことが多々あります。特に土日のお昼寝をしていないときが多く眠くてわがままになっているというのはわかっているのですが、もうすぐ4歳で会話もきちんとできるもののまだまだ意味不明な言い訳のようなことを言ってきて話にならないこともあります。

そう言ったときに「さっき約束したよね?約束したのにやらないのは嘘つきだよ?」と私は言うのですが良くないでしょうか?
子どもに約束したことは守ってほしいという意味で言ってますが子どもに嘘つきと言うのは良くないことなのでしょうか?(言うことを聞かないのでイラついてるので若干怖い声、言い方で言ってしまっているのは事実です。。)

旦那には「まだ3歳で全ての約束が守れるわけじゃないんだから嘘つきとは言うな」とキレられました。
全ての約束を守れないことぐらい私もわかってますが、時間を守らせるって大事なことだと私は思います。

私が子どもに怒ってる間自分はスマホいじって何も口出ししないくせに最後の最後で私にキレてくる旦那が本当にむかつきます😩文句言うなら自分がなんとかしろって思います。。

質問内容から逸れましたが、、
積極的に使っていい言葉ではないことはもちろんわかっていますが、みなさんはどう思いますか?どのような言葉をかけていますか?ご意見いただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

子供が真似して使うようになったら困る言葉は使わないようにはしてます。
お友達にも子供だと使い分けとかないから連呼しちゃいそうで。。

  • reina

    reina

    回答ありがとうございます。
    たしかに、、覚えてお友達に不用意に言う可能性ありますね。。使うなら言い方を工夫する必要がありますね。
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 3時間前
HKY

約束したのに、守れてなかったら
約束はちゃんと守らないとダメとはいいます。
[嘘つき]というか、「嘘はダメ」とはいいます。
出来なくても嘘だけはダメと...
子どもはテレビなどに集中してると返事してもあまり聞いてない事多いです。
子どものしている事に一旦親も入って声をかけるとちゃんと聞いてたりするらしい。。。。
(テレビみてたら、「このテレビ~だね」とか声掛けてから「これ終わったらお風呂にしよ」みたいな?)

  • reina

    reina

    回答ありがとうございます。
    嘘はダメっていう言い方良いですね!嘘つきってなんだか悪者みたいな印象を与えますもんね。まぁ、嘘つくことは悪いことなのですが、、。
    なるほど、いきなりテレビ終わったらお風呂入るよ!!と一方的に言うよりお互いに気分良く約束ができそうですね!
    今夜早速試してみます🥹

    • 3時間前
ママリ

全然言います!
私は、時間守れない人と挨拶できない人って人間の底辺だと思ってるので、

嘘つき!とは言わないけど、
小さいうちから

ママは嘘を付く人が大嫌いだから
守れないなら約束しないでね。みたいなことはよく言ってますよ!

子どもが大きくなってきてからも約束守らないことがあると、
嘘つきだね。って言います。

子どもに使ってほしくない言葉は言わないとおっしゃってる方もおられましたけど別に嘘つきって悪い言葉じゃないし、嘘ついてるやつが悪いんだからそいつにうそつきっていってなにがわるい?と思います(笑)

なので私は別に悪くないと思いますが、3歳児に時間守れは難しいとは思いますよ😅

約束守れるのは4歳くらいからかなーと。

  • reina

    reina

    回答ありがとうございます。
    時間を守るのも挨拶をするのも人間として最低限必要なことですよね。。

    守れないなら約束しないでと言うのも良いですね!私も絶対に決めた時間に寝てほしいのではなくできないなら、うんって言ってほしくなくて。。それこそ3歳に求めるのは無理かもしれないですが💧

    私も主人に嘘つきって言うなって言われて、嘘つきって別に悪い言葉じゃなくない?って思うんです。それも伝えたんですが全く理解されず。感覚の違いですね🙄

    まだ3歳ということは頭に入れつつどうしたら守ってもらえるか、声かけを工夫していこうと思います🙇‍♀️

    • 3時間前