※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
ココロ・悩み

運動会が雨で延期になる場合、月曜日に見に行けるか知りたいです。また、祖父母の参加についても教えてください。さらに、近所のママに質問しすぎて迷惑だったか悩んでいます。


今週末、小学校はじめての運動会です。

土日が雨予報なのですが、月曜になった場合、
見に行ってはいけないとかありますか?
(保育園がそうだったため)

昨日配られた紙には25日に延期になってましたが、
土日とも雨の場合は月曜に延期、と、もっと前に配られた違う紙にありました。


また小学校の運動会って祖父母もいいのでしょうか?(何も書いてませんでした。)


気軽に聞けるママ友いないと不便ですよね💦
同じ保育園ママ、ひとりもいないので...


⬆️また、まったく違いますが...
入学してすぐ近所のママに小学校の話を散々聞いてしまいました... (隣の家と向かいの家で、うちの前の私道でいつも遊んでる子達がいるため)


そのママも同じ幼稚園いない中、やってきたのに、あれこれ聞いて失礼だったでしょうか...
普段子供たち遊ばせてても挨拶しかしてこなかったのに、入学した途端、話しかけすぎて(質問しすぎて)迷惑だったでしょうか...


ニコニコ答えてくれましたが... 今後も聞きたいことがあれは聞けるタイミングありそうですが、聞いていいのか悩みます。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

学校によるかもしれないですけど、延期になって月曜日などの平日にも見に行って大丈夫です😊
人数制限が特に書いてないなら、祖父母も見に行って大丈夫です!

小学校のことわからなくて不安なんだろうなって思うので、私は色々聞かれても嫌な気持ちになることはないです😊

初めてのママリ

うちの子の通う小学校は平日に延期になった場合も観覧OKです

祖父母も特に人数制限なくOK
でも甥っ子のところはコロナ明けても観覧者は1児童につき2名までと決まりがあるそうです
なので学校によると思いますよ

忙しいところわざわざ呼び止められて一方的に質問責めにされたら迷惑ですが、そうでなければ特に問題ないと思います