※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の近くを散歩中、子どもたちや保育士に挨拶すべきか悩んでいます。挨拶がないのは普通なのでしょうか。来年、末っ子をその保育園に入れる予定です。

家の近くに保育園があり、よくその付近を散歩しています。
保育園の子たちが散歩していてたまに会うのですが、すれ違ったら保育士さんとかに挨拶しない方がよいのでしょうか。
すれ違っても向こうは挨拶無しでなんかちょっと寂しかったのですがしないのが普通ですか?🥲 来年から末っ子をその保育園も入園候補に入れてたので、先生たちの雰囲気がなんかなあって思って考えてしまいました。

コメント

まろん

すれ違うとき軽く会釈はありましたけどね💦
先生方も園児の安全優先なので、あまり気にしたことはないです。ましてや通っている園でもないですし^^;

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね💦
    私の気にしすぎですね😭
    コメントありがとうございました🙇💓

    • 4時間前
Thainyan

散歩中に外ですれ違った人に挨拶するかどうか、と言われたらしないのが普通かなと思います。

上のお子さん達がその園出身とかで知っている先生がいるなら挨拶する事もあると思いますが、すれ違った知らない人に挨拶する事はないかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね💦
    気にしすぎてしまいました🥲
    コメントありがとうございました🙇💓

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

息子と一緒にいる時だと、挨拶してくださる先生方が多いイメージです!
もちろん息子がいても挨拶されない場合や会釈くらい時もありますが、旦那は気にせずグイグイ挨拶してます😂

でも挨拶されてもされなくてもそこまで気にならないです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長女が通ってるこども園の先生方は散歩中挨拶してくださる方が多かったので、ギャップに悲しくなってしまっただけでした💦
    私の気にしすぎでした🥲
    コメントありがとうございました🙇💓

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    でも挨拶してくれる先生の方が子どもたちのお手本にもなるし、感じがいいですよね🥹✨

    通わせるか迷ってる園の先生だと気になるのは当たり前ですよ🫡

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね💦  挨拶してくださるイメージがあったので🥲
    優しいお言葉ありがとうございます😭💗

    • 4時間前
もも

保育士してますが、誰かとすれ違う時には挨拶してますよ〜お子さん連れだと尚更🤗💡
田舎だからですかね?😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳  
    私の住んでるところも田んぼに囲まれた田舎です😭 やはり、先生によりけりなんでしょうかね😭
    コメントありがとうございました🙇💓

    • 4時間前