※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ☆
お出かけ

オムツが外れていない子と旅行する際、温泉の利用について教えてください。大浴場は難しいですが、部屋の露天風呂や貸切風呂はどうでしょうか。

旅行についてです。
オムツがはずれていない子と旅行したことある方、温泉はどうしてました?大浴場はどう考えても無理ですが、部屋に露天風呂がついていたり貸切風呂はOKだと思いますか?

コメント

3kids

客室露天風呂とかは普通に入ってました!
そんな長時間はないです!
大浴場も赤ちゃんウェルカムなところは入ってましたがそれ以外はほぼ行きません!
基本的には客室露天風呂がある旅館へ行きます😊

ベビーバスが置いてある大浴場とかもありました!

  • ママリ☆

    ママリ☆

    コメントありがとうございます!

    息子は四歳になるのですが、発達障がいがありオムツ外れが遅いのでベビーバスは無理だろうなぁと…😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

温泉に確認してオムツ外れてなくても大丈夫ってとこは大浴場連れて行ってました!
1歳の時とかは家族風呂にしたり赤ちゃんの時は部屋についてるシャワー使ったりしてました!
温泉がいいって言うなら大丈夫なのかな?とは思います!

  • ママリ☆

    ママリ☆

    コメントありがとうございます!
    オムツ外れてなくてもOKな大浴場いいですね😭
    すくなそうですが、探してみます

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

大浴場もベビーバスがあったりしたら利用しました。部屋風呂や貸切風呂はOKだと思って利用してます。あとはウエルカムベビーのお宿や事前に問い合わせするかですかね🤔

  • ママリ☆

    ママリ☆

    コメントありがとうございます
    ウェルカムベビーの宿から探したら安心出来そうです!

    • 3時間前
pipi

部屋についている露天風呂は入りました☺️✨貸切風呂も普通に利用しちゃいます☺️

  • ママリ☆

    ママリ☆

    コメントありがとうございます!
    部屋つきだと掃除してから他の人が入るなぁとは思ったのですが、家族風呂とかだと時間貸しで他の方いやかなと思って…😭

    • 3時間前
  • pipi

    pipi

    家族風呂でもお湯の入れ替えはあるので私はあんまり気にしてないです🥹✨

    • 3時間前
  • ママリ☆

    ママリ☆

    そうなんですね!
    なんかポンポン入れそうな気がしてそんな掃除してないのかなって思ってました😅

    • 3時間前
  • pipi

    pipi

    入れ替えしないとこもあるんですかね!?😭
    旅行ではなく近所の家族風呂行く時にも、案内される前にスタッフの方が掃除に入ってくれて、部屋に入ったらまだお湯溜め中って感じなので入れ替えが終わるまで待ってます🥹結構どこに行っても同じ流れです🤔
    気持ち良く入りたいし、あとの方にも迷惑かけたくないしですよね🥹

    • 3時間前