※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

10ヶ月の娘の昼寝が難しく、遊び始めてしまうことに悩んでいます。家事や自分の時間が取れず、良い方法があれば知りたいです。

10ヶ月の娘の寝かしつけがストレスです😫
夜はすんなり寝るのですが、昼寝が手強くて、、
眠そうにしてたからふとんに連れて行くと、覚醒して遊び始めます。平気で2時間とか。
で、30分で起きたりするので絶望です、、
割り切って遊ばせればいいよーって聞きますが、私がそばにいないと不機嫌になるので、その間私は家事も好きなこともできないわけで。
なんか少しでもいい方法ありませんか!片っ端から試したいです!!!

コメント

🌼

私は寝る前にミルク飲ませてます🥹! 
ミルク飲ませて少しウトウトさせて、抱っこで寝かせてます😭!

あとは、毛布を握らせたり、オルゴール、遮光カーテンやシートで光をシャットアウトしてます👶🏻

うちの子も覚醒してなかなか寝ない日もたまにあります、、疲れますよね🥹もう全然寝ない!という日が一度あり、その時はベビーサークルに置いて少しだけ泣かせて疲れさせて寝かしつけしました🥲

ひまわり

おっぱい咥えさせるか、ひたすら抱っこしてました
家事したい時は抱っこ紐でおんぶしてました
いつの間にか寝ています😂

まつこ

部屋を出るネントレをするのはどうでしょう?
初めはギャン泣きだと思いますが、早ければ2日、長くても1週間くらいで1人で寝るようになりますよ