※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1歳になる前から体調不良が続き、慣らし保育が始まってから特に辛い状況です。旦那の忙しさは理解していますが、もう少し協力してほしいと感じています。疲れやイライラが募り、旦那に対して怒りを向けてしまっています。

1歳迎える手前くらいから怒涛の体調不良が続いております!!!
慣らし保育始まったらくらいからの洗礼が凄すぎて早くも母は限界を迎えております!!
元気に過ごせたのは先週の1週間だけです!!
旦那は仕事が忙しいのはわかっておりますが!!
たまには早く帰って来てご飯作ってくれるとか言わなくても片付け完璧にしてくれるとか何かできないんでしょうかね!!!
仕方ない!!わかってる!!でも疲れた!!イライラする!!
怒りの矛先は旦那に向いてしまう!!
あぁ!!疲れた!!!

コメント

にゃんこ

うちの次男も1歳で保育園入園して1年間は2週間おきに熱出してました😂
RS、ヒトメタ、ヘルパンギーナなど子供がよくかかる病気全部やりましたね😅仕事休みまくってました。

でも不思議と2歳児クラスに進級してから年に1.2回しか熱ださなくなりましたよ✨免疫めちゃくちゃついたんだと思います。

なんだか旦那ってムカつきますよね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先輩ママさんーー🥺💗💗
    2歳になれば落ち着くって希望が持てたのがめちゃくちゃ救われました😢💗

    とりあえず毎日旦那殴りながら乗り越えます😢笑

    • 6時間前
  • にゃんこ

    にゃんこ

    とりあえず入園1年目は耐えるのみです🥹笑
    2年目になれば免疫最強になってます✨
    今うちの次男年少なので3年目ですが風邪は引いても熱は出ません👍

    旦那殴ってがんばってください💪笑

    • 6時間前