※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chi
子育て・グッズ

6ヶ月の息子がずりばいせずにハイハイしそうです。体重が軽いからなのか…

6ヶ月の息子がずりばいせずにハイハイしそうです。

体重が軽いからなのか、ずりばいしないのにお尻を上げたまにはいはいのように膝をついつい足を進めようとするようになりました。

手もずり這いのように腕全体をつけるのではなく、手のひらをついて胸から上げています。

ずりばいせずにハイハイをするのは何か問題ありますか?
同じような方はいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

現在8ヶ月の男の子がいます。
最近、ハイハイを始めましたがずり這いしていません😅

上の子(2歳半)はずり這いせず、つかまり立ちが先でその後ちょっとだけずり這いした(何日か😅)けどすぐはいはいしましたが、特に問題はなかったです♪

はじめてのママリ🔰

うちの子もずり這いせずはいはいでした!特に問題今の所ないです!

はじめてのママリ🔰

上の子がずり這いしませんでした。
同じように体重軽めだったので体を持ち上げやすかったのかもしれません。

逆に下の子はおデブちゃんでずり這いをしたタイミングも早かったんですが、半年ほどずっとずり這いをしていました。

中にはハイハイしない子もいますし、あまり気にしなくても子どものやりたいように任せればいいと思います。

たまたまかもしれませんが、ずり這いしなかった上の子(もう11歳です)は運動神経が良く、体育や運動会で目立つタイプです。もしかしたら運動神経のいい子なのかも?