※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
稲穂
ココロ・悩み

離婚のことが頭をぐるぐるしています。旦那のギャンブル依存症と借金が…

離婚のことが頭をぐるぐるしています。

旦那のギャンブル依存症と借金が発覚しました。私の母から100万、キャッシングで最低でも300万、私が独身時代に貯めた600万、使っていると思われます。でももっとあると思います。

旦那が母に借金の説明したとき、旦那はこう言ったそうです。
◯仕事のストレス
◯家が汚い
◯私の精神疾患

仕事のストレスは分かります。家が汚いのは私が悪かったと思います。私は専業主婦なのに整理整頓や掃除が苦手で、何も言わない旦那に甘えていました。子供達もおもちゃを好きなだけ出して遊んでいました。片付けるように言わなかった私が悪いです。精神疾患については、子供達が2人とも発達障害があるので、将来を悲観したり、周りの定型発達の子達と比べて落ち込んだり、最終的には死にたくなって心療内科を受診し、今も服薬しています。双極性障害と言われています。それが旦那には負担だったのかもしれません。

旦那のギャンブル依存症と借金が、旦那だけの原因だけでないということが辛いです。私も原因だったのだということに落ち込みます。旦那をめちゃめちゃにしてやりたいけど、私も悪かったので言えないです。
でもこのままだと子供達にも影響します。旦那は子供達の発達のことに全く理解がなく、私は子供達のためにお金を貯めたいと思っているのに旦那は全く思っていない。なんなら上の子に中学受験させるとか言う。知的障害があって、小学校の授業は遅れまくっているのに。現実見てる?って思います。

離婚したい。早く離れたい。

コメント

はじめてのママリ🔰

ギャンブル依存症なんてただ心が弱いだけ、自分に甘いだけです。
稲穂さんのせいにしたいだけ。
仕事にストレスを抱えていても、家が汚くても、パートナーが精神疾患を抱えていても、借金してギャンブルしていい理由にはなりません。

稲穂さんのせいじゃないです。

にゃんず🐈‍⬛

元旦那のお金関係で離婚しましたが、借金するやつが100%悪いです😂
稲穂さん落ち込む必要ないですよ!!
そりゃ夫婦だし、人間だしストレスなしには生きれませんよ。
でも、だからってギャンブルや借金してOKな理由にはならないです。
私は普通に生きてたら借金しようて感覚にはならないと思っているので…💦
家が汚くてストレスになるなら借金する前に自分で片付けて欲しいです笑