※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生の水着や絵の具のカタログを配られました。先生は西松屋にも売っ…

小学生の水着や絵の具のカタログを配られました。
先生は西松屋にも売ってるから好きなとこで買ってねと言っていたそうですが、皆さんからカタログで買われますか?

みんな同じものがいいだろうな。と思ってますが、
ママ友は水着は西松屋が安いからそっちで買うとのこと…
生地間など考えるとカタログなのかな〜…

コメント

はじめてのママリ🔰

カタログめっちゃ高くないですか?😂
最近来てましたが高すぎて似てるようなものを参考に程度でそこでは買わないです😊

ママリ

水着はトップバリュのもの買いました。
生地てきにも普通だったし、着るのはたったの1〜2年だし、何回も水泳の授業がある訳ではないので全然大丈夫でしたよ😊

絵の具はカタログを見て嬉しそうに選んでいたので、学校で注文しました😊

はじめてのママリ🔰

水着はどこで買ってもほとんど同じネイビーのになるから西松屋にします!

絵の具に関してはうちの子の性格もあるのですが、次女はネットでもう少し安くてかわいいのを買ってあげたらクラスの子のほとんどがカタログで買ってて(と言ってもうちの子の学校は3種類しかないんですが)みんなと同じじゃないことで少し凹んでしまいました💦

長女は全く気にしないし、末っ子の息子に関してはみんなと違うのがいい!っていうタイプなのでお子さんがどういうタイプかで決めてあげるのもいいと思います👍

まろん

我が家は学校で購入しています。

いる

カタログ高いので、
同じような色を
他で買います🥰🥰