※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家族・旦那

義理の両親や兄弟との価値観は合わないため、無理に会う必要はないと思っています。母の日は郵送で済ませ、次は父の日に主人に持たせる予定です。お正月に行く予定です。

義理の両親や義理の兄弟と価値観合いますか?
私は無理して合わせる必要ないと思うので、無理して義理のご実家は行きません。母の日は郵送して終わったので、次は、父の日かなぁ。主人に持たせればいいだけですし… 次に行くのは、お正月くらいかなぁ。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです!
価値観が合わないので、車で20分くらいですが母の日父の日は郵送ですし、会うのもお正月くらいです😌催促もされないし夫も行きたくないようなのでこの感じです!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    コメントありがとうございます。旦那様も、行きたくないんですか? それなら、気が楽ですね😊

    • 5月18日
★ha☆

義母が添加物など気にする人で食にこだわりがあるため、母の日とか正直めっちゃ迷います。
この物価高の時代、毎日全てのものに添加物なんて気にしだしたらきりないし。
でも母の日は実母と義母同じものを毎年贈っているので自分の母親にあげてみたいものを考えて決めています笑

体力無さすぎ

価値観も考え方も全く合わないし、合わせようとも思いません😂

だからといって、どっちが良い悪いも無いので、月1くらいは顔出してます☺️

ズバズバ言う義母だけど、私もズバズバ返して
『本当に気が合わないね〜!』って義母と笑ってます笑