※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
お仕事

新人ですが、子供の体調不良で仕事を何回か休んでいます。また熱が出て…

新人ですが、子供の体調不良で仕事を何回か休んでいます。
また熱が出てしまい休まなければならないのですが、どう謝罪をすればいいでしょうか?😭

またー?って思われてそうで申し訳ないです。

明後日は来れますか?と聞かれた場合はどう返すと当たり障りないでしょうか?熱が38度を超えているのでいつ治るかわかりません

コメント

ママリ

そんなもんです!!気にせず!!
いつも迷惑かけてすいませんって言えば大丈夫です!
明後日は来れますか?と言われたら現状38度あるので、引けば出勤しますでよいかと!!

たぬき

気持ちとても分かります!
私も仕事復帰して1年位は休みまくって申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
熱が38度あるのでいつ出社できるか分からないと、現状を正直に伝えるのが一番だと思います。

ハシビロ

またー?とは、思われてますが、仕方ない事です。
私は勤続20数年の管理職ですが、子供は30半ばで生んだので子育て世代です。
実際、私もそう思うし、思われていると考えてます。
だけども仕方ない。
遊びで休むわけじゃないし。

新人さんということは、子持ちを分かって採用した事でしょうし、あまり気にせず休み宣言で良いと思いますよ。
明後日は?と聞かれたら、明日受診してみてからこちらからまた連絡します。で良いです。
「明後日は出勤します」とか口約束する方が面倒ですよ。

お大事にしてくださいね。

もも

同じく子どもの体調不良で仕事休んでます😭
先週なんか2回しか出勤できてません…
熱は上がったり下がったりを繰り返していて咳とゼコゼコが酷くて、明日も出勤できるかわからないです
もう割り切るしかないです。
出勤できた日は、ご迷惑おかけして申し訳ございません。と言って黙々と仕事してます🥺
明後日のことなんか正直わからないですよね😅
保育園の登園の規定等(うちはあります。)あれば、夕方までに解熱しなかった場合次の日は登園できないようになってるので、夕方に連絡入れます。と伝えます😌

ママリ

またー?って思われるかもですが
私は毎度割り切っています笑

明後日とか聞かれてもこっちが知りたいわって感じですよね…
その時はわからないですと伝えると思いますが、私なら前日(明後日の前日)に今の時点でどうっていう連絡はもう1回入れます!午後1あたりとか?
当日連絡よりかは上司や周りの方々も動きやすいかなと。

肩身狭いですよね、でも私は子供の命を見ているんだ!!と胸張ってください。お子様お大事に。