※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子の名前を改名したいが、家族に反対されています。毎日そのことで悩んでおり、辛い気持ちをどうすれば晴らせるでしょうか。

息子の名前を改名したいけど、夫や家族に反対されてます。
生後9ヶ月の息子の名前を漢字だけ変えたいです。
毎日そのことばかり考えていて自己嫌悪できえたくなります。
辛いです。どうしたら気持ちが晴れるでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

正式な改名をするなら、それ相応(氏名変更をしないと社会生活で支障を来す場合)の理由がいると思いますがそんなレベルなんでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べるとまだ0歳なので、改名はすぐにとおるようなのです。

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だとしても、家族からはそのレベルじゃないと変更しようとは思わないんじゃないでしょうか?💦

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

変えたい理由はなんでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    偉人と同じ名前なんです。。

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なぜ急に気になってしまったのか分かりませんが、凶悪犯とかならまだしも偉人なら良いのでは?
    あくまで私ならですが、偉人と同じ名前という事より、産まれてから名前が変わってると知った方が複雑な気持ちになります。
    漢字だけ変えるならあまり意味ないような気もします😥

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。生後1カ月頃から今まで毎日のように名付けに後悔しています。読み方はそのままで漢字だけ変えたい気持ちが強いです。
    銀行等で息子の名前をつたえたときに、(反対しなかったんですか?)と言われたり、保険の人に笑われたりして本当に悲しくなっています。

    例として、竹内涼真はりょうまですが、龍馬とは全く思いつかないので、せめて漢字だけでも変えてあげたいなぁと言う気持ちが強いです。

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の名前だけなら気にするほどでは無いと思います。
    たまたま嫌な人たちに出会ってしまっただけではないでしょうか😭
    名前自体は変な名前ということではないのですよね🤔?
    世の中嫌な人たちは沢山いますし、私も名前でからかわれたりした事何度かありますよ💦
    ご家族が反対してるなら、そこまで気にするような名前ではないんじゃないかなぁと思います。

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

苗字もおなじなんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    苗字は違います

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    笑われるほどなんですか😅?
    そんなにひどいかどうかはその名前聞かないと判断はできませんが、旦那さんが反対ならなかなか難しそうですよね💦

    • 5月18日
💟💟💟

はじめまして。投稿を拝見して、すごく悩まれているお気持ちが伝わってきました。
毎日名前のことばかり考えてしまうくらい、息子さんへの思いが深いからこそだと思います。

実は私も、名前をつけた直後に「これで本当に良かったのかな?」「もっと別の漢字にすればよかったのかな?」と何度も悩んだことがあります。でも、家族が「素敵な名前だよ!」と声をかけてくれたことで、あぁ、この名前でよかったんだ、って前向きな気持ちになれました👶🏻🫶🏻
今では息子の名前を呼ぶたびに、自然と笑顔になれるようになりました。

ご家族と気持ちがすれ違って辛いかもしれませんが、ご自身の思いも大切にしていいと思います。
名前の悩みはなかなか人に理解されにくいけれど、「愛情があるからこそ迷うんだ」と、自分を責めすぎないでくださいね。

どうか少しでも心が軽くなりますように🌿

はじめてのママリ🔰

笑われるような偉人…誰だろう……

龍馬、海舟、信玄、謙信、政宗、孔明などなどたくさん偉人の同名の人見てきましたが、おかしいと一度も思ったことないですよ

はじめてのママリ

名前で引っかかっているのは悲しいですよね。。
子供の1番側にいる1番名前を多く書くお母さんがそこまで辛いと感じているのであれば改名もありだと思います(漢字だけなら特に)
家族が理解してくれるといいのですが難しいですよね😓