
人間としてダメ。と、自己否定しかできない状況になってきました…部屋は…
人間としてダメ。
と、自己否定しかできない状況になってきました…
部屋は散らかり放題て、どこに何があるか分からない、小学生なったら、急にプリント類も増えて管理しきれてないし…
あーも
だめだめな自分本当に嫌になる。
とりあえず、サイズアウトの服は捨てなきゃだな。
あと、幼稚園の書類なんかももういらないから捨てよ。
子供のおもちゃは勝手に捨てれないから…
とりあえず、自分の使ってないもの物捨てよ。
家がスッキリしたらきっと気持ちも落ち着くんだろうけど…はぁー
先が長い…
- はじめてのママリ🔰

あじさい💠
片付けと人間性は関係ないですよー💦
というかむしろ、片付け苦手な人の方が「いいよ」って許してくれる許容範囲が広い気がします。(当社調べ)
でも気になるのでしたら、目に付くところから始めると片付いたのが目に付くので気持ち的にも良いと思います✨しまわれてる服は後回しで👍
プリントは写真に撮ってアルバム分けたりアプリで管理したりすると、すぐ捨てられるので楽かもです👍
コメント