※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる(30)🔰
子育て・グッズ

【トイトレの踏み台について】3歳半を過ぎた娘…未だにトイレに座りたが…

【トイトレの踏み台について】
3歳半を過ぎた娘…未だにトイレに座りたがらず、全くトイトレが進んでいません😭
やる気が全然ないので、ゆっくりでもいいか〜と思っていたのですが、定期的にある保育園や病院での尿検査で毎回憂鬱になるので、本格的に始めたいのですが…
娘がかなり小柄で、まだ身長83cmくらいなのです。
トイレにおく踏み台は大体足がつかなそうなものばかりで、値段も高く購入を迷ってしまいます😭
早めにトイトレした方や小柄ちゃんのお子様、トイレの踏み台(ステップ)はどのようなものを使っていましたか?
おすすめがあれば教えていただきたいです🙇🏻‍♀️
ちなみにリッチェルの補助便座はあります!

コメント

June🌷

うちは小柄なんですがコレ使ってました!座ると足はつかなかったような…でも自分で登れるのと、一応登り降りの時は必ず補助してますが1人で登って踏み台が傾いて落ちそうになったとかいうことはないです!

トイレに座りたがらない理由って何かありますかね🤔
・好きなキャラクターのポスターを貼る
・ご褒美シール取り入れる(←うちはこれで成功しました!)
・トイレが全体的に暗くて怖い、とかなら壁紙を変えちゃう、など

出来たらご褒美👏✨がうちは1番効果あり、また保育園でもオムツ取れてないとプールに入れず3歳の年少時は娘と他数名だけプールの外で水遊びみたいな感じで、プール入りたいって言ってたので、トイレでおしっこできるようになったらプール入れるから、そしたら可愛い水着買おうよって去年頑張って夏が終わる頃に出来るようになりました☺️

  • はる(30)🔰

    はる(30)🔰

    お写真までご丁寧にありがとうございます😭
    参考にします!!

    トイレに座りたがらない理由としては、恐らくなんですが以前半年以上前に一度トイトレしたことがあって、シール貼ってみたりトイレにお顔のシール貼ったりして、なんとか座っていたんですが、お姉ちゃんパンツを履かせてみた時にもらしてしまって、それが嫌だったみたいで😭
    それからはトイレにも行かなくなってしまいました😭
    まだパンツは早かったかなと後悔してます…もらしたくないからトイレに行くかな、と思ったのですが💦

    確かにおむつとれたらプールに入れるというのは一番いいかもしれません!ちょうど最近、娘がプールに行きたい!と言っていたので、水着のことも話しながらなんとか頑張ってみようと思います🥹
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 7時間前
  • June🌷

    June🌷

    そうだったんですねー💦何がトラウマになるか予測不能ですよね😅💦
    あとはもうお散歩やお出かけする前に、座るのを家のルールとするか!
    パパ→ママ→子ども、みたいに全員座ったから◯◯ちゃんも!とかで!

    あと保育園とかだったら先生に相談して、みんな座ってる流れで座らせてもらうとか💦
    克服できますように!

    • 7時間前