※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子の心が心配です。現在第二子妊娠中で朝晩のつわりが酷く、日中は仕…

息子の心が心配です。

現在第二子妊娠中で朝晩のつわりが酷く、日中は仕事に出ているため、なかなか息子とゆっくり遊べる時間が取れていません。
仕事前とお風呂から寝かしつけまでは旦那、夕ご飯からお風呂までの時間は実母にお世話をしてもらっています。

わたしは毎日必ず夕方と寝る前に、少しのお話時間とギューする時間は取るようにしています。

最近保育園でぼーっとする時間が多いそうで、昨日は一点を見つめたまま15分ほど動かない時間があったそうです。
何故15分も放置した?という疑問はありましたが、精神的な問題なのかと心配になりました。

熱もなく、元気はありますが食欲も以前よりは減っているので、
体調が悪くなる前兆なのか、精神的な問題なのか。。。

同じような体験をされた方いらっしゃいますか?
また、接し方に問題があるようであればアドバイスいただけると助かります。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは1歳半の時仕事とつわりでかんしゃくやばくて安定期過ぎたら土日はいっしょにゆっくり散歩したり、産休中早迎えして一緒に過ごして育休中もたっぷり遊んだら直りましたよ!あとつわりで辛くても旦那さんやお母さんが見てる時に自分も見守るのもよいとききやってましたよ!近くにいるだけで安心するみたいです。生まれる前も生まれた後も相当ストレスかかるのでできる時にケア頑張ってください!