
旦那が指示を待っているように感じ、抱っこ中にテレビを見ていることに不満を持っています。ペットのトイレ交換を頼むとため息をつかれ、腰や膝が痛くなったことに対しても共感が得られず、感情が消えてしまったという状況について相談したいです。
旦那って指示待ち人間なんですかね???
私抱っこして手が離せないの見てわかるのに
のんきにテレビ見て
毎回毎回言うのめんどくて言わないんですけど
ペットがトイレしてて寝る前に変えてくれるかなって思ったら
ため息吐いて私を見る。🟰あんたが変えろ って意味なんですよね
抱っこ紐しながらトイレ交換したら
案の定膝と腰いったくて!!!、
それで痛いわ〜まじで!って大声で言うと
俺も腰痛いし、と。
ブチ切れそうになりましたが
話す気無くしてもう感情消えました😌
- ま。(生後1ヶ月)
コメント

ママリ
分かります。
俺がやらなくても嫁がやる
ってのしか頭にないですよね。
そして家の掃除も私なので
家汚されて困るのも私…
お腹大きくて苦しいって言ったら
俺も〜(肥満、食べすぎ)って
被せて来るので極力喋りません😮💨

みっちゃん
本当腹立ちますよね、旦那のやれってスタンス。
手が離せない、動きにくいの見てれば分かるだろ!!やれ!って本気で思いますよね。
たまに泣くと、あーママがいいんだよねーって言ってたりするんで、大丈夫!ママじゃなくても!面倒みないとパパ見知りするよ!世話して!って言いまくってます。
旦那さんももちろん腰痛いのはあるんでしょうけど、子育ての身体の痛さ半端ないからな!って思いますよね!!!!
ま。
嫁がやってくれるっていう考えまじでやめて欲しいですよね💦
泣いたときも私が手が離せなくて(料理中)その時くらいは見ててくれるかと思ったら
腰痛くてさ〜って言って私の元へ連れてきて 旦那は テレビをみてて
その姿にくそ腹立ちました😊
もう話す気も頼る気もないです笑
でもなんで頼らないわけ?って言ってくるのがまた腹立ちます🤣