
逆子が続いており、36週の健診で戻らなければ帝王切開になる予定です。手術までの不安や緊張を感じています。同じ経験をした方の気持ちや体験を教えてください。
28週〜34週の健診でずっと逆子です!
次回36週の健診で戻っていなければ手術日を決めて、37〜38週で帝王切開になる予定です。
手術当日までに治れば自然分娩になります。
正直もう帝王切開の覚悟ができてきています。
怖いけど!もちろん怖いけど!!
でもいつ来るか分からない陣痛怖いし、早く赤ちゃんに会えるし、、保険下りるし、、私自身逆子で産まれているので人のこと言えないし、、
手術ギリギリまでどうなるか分からないことが1番ドキドキ緊張します🫨
もう戻らないよ!なのか、戻る予定だよ!なのかハッキリして〜😂という気持ちです笑
同じような方、どんな気持ちだったかとか結局どうだったかとかお聞きしたいです🫧
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目)
コメント

はじめてのママリ
私も逆子でまだ30週ですが、なんとなくの勘で戻らないだろうなと思ってるので帝王切開の覚悟できてます😂勿論どっちも怖くて堪らないけど、絶対下から産みたい!という希望もないので、戻らないなら戻らないで無事に産まれてくれさえすれば帝王切開でも全然良いなの気持ちでいます、、怖いですけどね、、
皆さん逆子体操とかお灸とか頑張ってらっしゃるので私の思考がおかしいのかもしれません、、

はじめてのママリ🔰
私も30週頃からずっと逆子でした!
不安で泣いたりもしましたがなんとか覚悟を決め、でもやっぱりちょっと自然分娩を諦めきれない気持ちがあり家でずっと逆子体操をしながら過ごしていました笑
準備も完璧に済ませていた手術3日前の最後の健診で戻ってました!よく言われる赤ちゃんが回った感覚はなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
そんなギリギリで戻るんですね〜😂
円座クッション買ってないし、呼吸法の練習やエインパックもしていないし直前で自然分娩になったら焦っちゃいそうです😂😂
赤ちゃん回った感覚も無いと、当日までどうなるか分かりませんね、、- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
エインパック→会陰パックです!
- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
戻らないと思って会陰パックをやめ体重管理もやめていたのでかなり焦りました!暴食のせいか高血圧になり結局入院して計画分娩になったので本当にドタバタでした😂😂
円座クッションは退院後はなくてもなんとかなりましたし呼吸はとにかく吐く!しか覚えてませんでしたがなんだかんだ産まれてきたのでもしいきなり自然分娩になったとしてもなんとかなります!笑- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
どっちになっても良いように色々練習しておけば良いんですけどね、なかなか重い腰が上がらず🙃
なんとかなる!というお言葉安心できます😮💨
どっちになっても怖いのでなんとかなる!言い聞かせます🥹- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
分かります臨月間近なんてそもそも生活するだけで精一杯ですしね😶
正直その時はどちらかというともうどうなっても進むしかないという感じでしたが…😂でもなんとかなったのでママリさんもどっちになってもなんとかなりますように😆応援していますー!- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
暇なのに、、何故でしょうね😂😂
温かいお言葉ありがとうございます😊🫧- 4時間前

はじめてのママリ🔰
24週くらいからずっと逆子で、帝王切開で出産しました!
帝王切開がずっと怖くて嫌で逆子体操、お灸、鍼などしましたが治らず、、、😂
治らない気がして途中から覚悟は決めましたが、帝王切開予定日前日に不安で泣きました笑
(予定時間前に破水して緊急帝王切開になりましたが笑)
-
はじめてのママリ🔰
不安で泣いたのはもう既にです😂笑
多分前日は寝られないと思います😂😂
でも自然分娩想像しても泣きました笑
手術当日に破水なんてことがあるんですね😳
直るのか直らないのかドキドキです🫣- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりみなさん泣くんですね🥲
自然分娩も怖いですよね😭
陣痛も経験しましたが、泣くほど痛くてみなさんすごいと思いました笑
ちなみにうちの子は小さめでしたが、最初から回る気がなかったようで、、あんまり回ってない子はやっぱり最後も回りにくいみたいです😭
帝王切開にしろ、経膣分娩にしろ元気なお子様が産まれますように☺️- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
30週くらいから猛烈に出産への恐怖心が出てきて、ママリで調べたら同じくらいの週数の方で不安を感じている方が多かったので皆通る道なんだ、、!となりました🥹
陣痛も経験されたんですね!
破水も陣痛も帝王切開も盛り沢山だったのですね!
私自身逆子だったので、遺伝とかなのか?と思っています🤔
温かいお言葉ありがとうございます😊- 4時間前

はじめてのママリ🔰
1人目の時30まで逆子で、34週でまた逆子になり35週でなおり、37週で逆子になり、3日後帝王切開!となって当日になおりました😂
34週の時点で帝王切開について調べまくり、ある程度覚悟を決めたので37週で再び逆子になった時は、割とすんなり受け入れられました☺️🌸
陣痛怖いし、保険おりるし、赤ちゃんにもうすぐ会える!嬉しい!って気持ちが強かったです!
当日エコーでなおってて動揺しました😂
今日会えると思ってたのに!と😂
でも結局別の理由が生じて、その日に帝王切開しました!笑
本当に感情のジェットコースターでした🎢
-
はじめてのママリ🔰
すごいクルクルしてたんですね!
想像したら可愛いです🥰
ちなみに回っていた時ちっちゃめだったとかありますか?🤔
34週で2060gで平均より小さめだったのですがもしかして小さいと回るのかな?とか、、
当日手術なしになったら会うの先延ばしになることにガッカリしちゃいそうです😅
バタバタだったのですね💦
ギリギリまでどうなるか分からないですね🥹🥹- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
回っていた時はずっと週数相応の大きさでした🤔ただ生まれる直前(38w1d)のエコーで3000g超えてて大きいかもねと言われましたが、産まれたら2700gだったので誤差がありました🥲
小さめだったらまだ回れるスペースがあるのかもしれませんね🥰
うちの子は小さい割に頭は大きくて骨盤にハマらずずっと浮遊してたっぽいです😂児頭骨盤不均衡で帝王切開になりました!
当日やっぱり帝王切開!となった時はよっしゃー!となりました😂
怖かったですが、思い出すと温かくて泣けるような素敵なお産になりました♡
どちらになるか分からないと不安ですよね🥹- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
週数相当でそんなに回っていたのですね、児頭骨盤不均衡、初めて聞きました😳
自然分娩だとしても会えるの2〜3週間しか変わらないですけど、すごく長く感じちゃいますよね!
本当、今はどっちになるか分からないのが1番ドキドキです😂- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
私もその時初めて聞きました🤣
産まれてもう2歳半になりますが、相変わらず頭は大きいです🥰笑
自然分娩はいつくるか分からないし、ソワソワしちゃいますよね💦
私は手術当日、多忙な旦那も休んできてたし帝王切開も立会可能だったので、もう今日産みたい!って思いました😂- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
頭が大きくても下に向かないことがあるのですね😳
私も夫が夜勤あるので自然分娩だと立ち会えない可能性あるし、予定決められるのはありがたくて🥹- 3時間前

ママリ
1人目24週から頑なに逆子で結局帝王切開でした!後半は私の骨盤に赤ちゃんのお尻がハマって動けなかったみたいです🙃
最後はもう戻らないで〜💦っていう気持ちでした笑
そして今回の2人目も20週から逆子です😂
きっと逆子の方が過ごしやすい子宮なんだなーと諦めてますが、胃を蹴られる普通の感覚も味わってみたいです🥹
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり最終的に覚悟決めたら、戻らなくていい、、!ってなりますよね😂
よく肋骨蹴られて痛いとか聞きますが、肋骨なんて蹴られたことないです😂
毎晩恥骨をグリグリされてウッ、、やめてくれ、、となってます笑- 4時間前
はじめてのママリ🔰
私も戻らない予感がしています😂
すごい分かります〜!!!
エコーのたびに"残念ながら"まだ逆子ですね、、って言われるので、残念じゃないけどなって感じです😂
一応逆子体操するように言われているのでしてますが戻らなくても、、😇
どっちになっても怖いですもんね😂😂
はじめてのママリ
全く同じです、、、同じ考えの方に出会えて嬉しいです😂💖別に逆子のままならそれで良いですなんて言えなくて……
逆子体操しろって言われたらしてみるつもりではいますが、もし外回転術?提案されても怖いので断るつもりです🥲
はじめてのママリ🔰
なんか帝王切開は可哀想?みたいな雰囲気ありますよね😅
やることやったけど直らなかったから帝王切開でしょうがないんだ?と思う為に逆子体操しておいてます笑
外回転術は私も絶対嫌です!
脳性麻痺のニュースありましたもんね😭