※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
お出かけ

びっくりドンキーのお子さまランチは1歳児には多いでしょうか。うどんとベビーフードの選択についても教えてください。

びっくりドンキー詳しい方いますか?
明日ランチに行こうと思うのですが
1歳児にぶ〜ちゃんのお子さまランチは多すぎますか?
給食は毎日完食する子です。
カロリーも塩分もなかなかありそうなので、
うどんだけ注文しておかず系のベビーフード持って行く?とかも考えてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

うどんのほうがいいかなと思います🤔ぶ〜ちゃんのお子様ランチはもう少し上の年齢の子向けかなと思います

お子様ランチを注文したのは2歳半過ぎくらいからで、それまではお子様うどん注文してました🙋‍♀️

  • りん

    りん

    うどんで足りてましたか??
    足りなくてグズられると可哀想だなぁと思ってしまって😭

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはうどんで足りてました!
    でもあと一品…というときはポテトを注文して大人も子供も皆でつまんでました☺️

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

あげちゃいます!食べ切ります!
1歳すぎていて、お子様メニューのあるお店にBF持って行くのは私はナシです🙅‍♀️

  • りん

    りん

    確かに、ベビーフードNGは考えたことなかったですが持ち込みですもんね…!新たな気づきでした!

    • 5月17日
3boys

まさに昨日の夜に食べに行きました!
一歳1ヶ月の四男ペロリも完食していましたよ😊✨
ちょうどいい量でしたー!

  • りん

    りん

    タイムリーですね!
    やっぱ量的にはこれぐらいでも全然ペロリですよね…!!

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

うちの子が1歳の時だと多いとかでなく 外食でお子様ランチのハンバーグはあげていませんでした🤔

まだ1歳ですし、うどんの方がいいかなと思います🤔

  • りん

    りん

    確かに塩分とか気になりはするんですが…
    うどんで足りない時なにか追加であげたりしてましたか??

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うどんで足りない時はポテトやコーンスープですかね😊
    うどん以外にもカレーやパスタなどもあったと思います😊

    ぶーちゃんランチはカロリーも塩分も1歳児には高めかな…と思います😢

    • 5月17日
  • りん

    りん

    結局、子供がちょっと体調崩してしまったのもあり大人だけテイクアウトでハンバーグ食べました!😂
    お子様ランチも似たような味付けなら結構味濃いなーって、感じでした。次回お店に行くことあれば、まだしばらくはうどんとかにしておこうと思います!

    • 5月18日
ママリ

うちの子は2歳の頃、うどんとキッズポテトで足りてました🤗
その子その子で食べる量が違うと思うのでなんとも言えないですが、おそらくうどんとベビーフードが良いと思います!

  • りん

    りん

    結局、子供が体調崩してしまったのでテイクアウトにして子供はベビーフードとポテトを食べました。
    ポテト大好きすぎて止まらなくてビビりましたがキッズポテトなら自ずと制限されるのでいいかもしれないです😂✨

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

11ヶ月の時には下の子食べてました 笑
でも足りなさそうでした😅

  • りん

    りん

    量的にはうちの子も足りないぐらいな気がしました😂
    でもハンバーグはしっかり味濃そうなので気をつけてあげるようにしようと思います😂

    • 5月18日