
5月から幼稚園に通う子どもが、金曜日からくしゃみや鼻水、咳の症状があります。発熱はなく元気ですが、鼻水が多い状態です。月曜日までこの状態でも幼稚園に行かせて良いか、また連絡帳に状態を書くべきか悩んでいます。病院で受診し、薬を飲んでいます。
プレに5月から通っています。
金曜日からくしゃみ、鼻水(透明)、咳があります。
発熱はなく、食欲もあり、いつも通り元気に過ごしています。
ただくしゃみと同時にブシャーっと結構な量の鼻水が出ます🤣
遊んでいる時も、タラーっとサラサラ鼻水がお鼻から垂れてます笑
月曜日まで状態変わらずでも
幼稚園って行かせてもいいと思いますか?💦
その場合、連絡帳には状態を書いたほうがいいですか?
金曜日に病院受診して、お薬飲んでいます。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
休んで様子見ますかね😣💦

ママリ
プレなら休みますかね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
プレですとお休みさせる理由も教えていただけると嬉しいです🙇🏻♀️✨- 4時間前
-
ママリ
プレだといわゆる習い事や、幼稚園の練習みたいな感覚なので鼻水出てる状態でわざわざ行かなくてもいいなって思ってるのと、自分で鼻かんだりとかマスクして行くのが難しい年齢だからです💡
入園後だとその都度休んでたらキリがないので、自分で鼻かんでね!マスクしておくんだよーって感じで行かせてます!- 3時間前

はじめてのママリ🔰
プレならお休みします!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
プレですとお休みさせる理由はなんでしょうか?🙇🏻♀️💦- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園慣れるために行かせてましたが、無理してまでいく必要はないと思ってたからです☺️
- 4時間前
コメント