
旦那がTikTokでアイドルのダンスを覚え、息子に見せることが気持ち悪いと感じています。これは心狭いのでしょうか。
旦那がよくtiktokでアイドルの曲に合わせて踊ってるやつ?とかをみて、ダンスとか手振りを覚えたり息子に見せて覚えさせたりしてるのがキモくて嫌なんですけど心狭すぎますかね😂(笑)
なんとなく手振りをする息子は可愛いけど、そんなやつばっかみてる旦那にきしょ、、ってなります(笑)
今だとチョコミントよりもあなた!ってやつとか倍々ファイトだかなんだかよくわからないやつとかよくわからんアイドルの音源で女の子とかアイドルの子が踊ってるやつです😂
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
キモイです😂!
うちの旦那はYouTubeのショート動画でおっぱいバーンてなってるキャバ嬢が踊ってるやつをよく見てて、それが目に入った瞬間「え、なんかきっしょ!!」って口走ったことがあります😂😂😂

ゆきだるま
私も基本的にtiktokやアイドル嫌いなので教えてるのはめちゃくちゃ嫌です😅
男性アイドルも好きじゃないのに女の子はもっと嫌いです😂
でも男ってそういうの好きですよね。
旦那は嫌いなタイプです。
推しの子でしたら曲に限りますが好きです。
-
はじめてのママリ🔰
なんか嫌ですよね😂
さっきも息子に見せて踊らせて、それを私に見せて来たのでそんなん覚えさせなくていいわ!って言ったら黙ってました😂(笑)- 16時間前

はじめてのママリ🔰
流行りに乗ってる旦那さんですね。
チョコミントも倍々ファイトも小学生とか若い子にめちゃくちゃ流行ってるやつですよね、うち明日小学校運動会なんですけど2年生の表現の発表が倍々ファイトだし、娘達が毎日チョコミント歌ってます😆💦
私子供らがやってるから知ってるのであって自分では知らなかったです💧
子供には人気出そうですね旦那さん🤣
-
はじめてのママリ🔰
私も旦那が聞いてなかったら全然知らないレベルでした😂
小学校の運動会でも流れるんですね!😳
今時の子にはウケそうです旦那(笑)- 16時間前
はじめてのママリ🔰
それはもキモすぎますね😂笑
それは私も目にしたら暴言吐いてしまいそうです(笑)