※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

批判とかではなく。育児辛いとかいってて妊娠してる方って本当に辛いと…

批判とかではなく。育児辛いとかいってて妊娠してる方って本当に辛いと思ってるんですか。本当に辛ければ作りませんよね。私は本当に辛くて欲しくても作れないほどメンタル病んでいるのでわけわかりません。本当に否定とかじゃなく理解できません。

コメント

かびごん

妊娠したら1人目の子が赤ちゃん返りしたり
何かを察してわがままになったりはあるあるなので
妊娠するまでは全然辛くなかったけど
妊娠した後に辛くなるってこともありますよ😌

ママリ灬̤̬

2人目妊娠中なら上の子の赤ちゃん返りとかでしんどいの分かりますが、1人目から辛い辛い言ってる人でも2人目作ったりとかありますもんね😅
私もその辺は理解できないです😇
私も1人目の育児辛いので一人っ子予定です。

S

辛いことは辛いけど、耐えられないレベルじゃないってことじゃないですかね?辛い時もあって辛い…って言いたくなるけど、幸せな時もあるとか…。
もう全てが嫌になって今にも自殺するくらいに辛いんじゃなかったら辛いとも言えないなら、それこそ辛いなって思います。

ちょっとした擦り傷だって痛いことは痛いんだから、痛いと言っていいんだよって思ってます。

ma

本当に辛いと思っているんだと思います。

ただし、辛さ<可愛さ が勝ったゆえの妊娠ということもあるのかなぁと思います。理性よりも本能のパワーの方が強いというか…
 
妊娠て、頭で考え始めたらなかなか踏み切れないものだな、というのが私の率直な感想です。

ちなみに私は、「辛い」と言ったことはないですが実際とてもきつかったので
旦那も娘も私も欲しいなと思っているのにひとりっ子です。

はじめてのママリ🔰

辛いけど、それにまさる幸せもあるのだと思います。幸せ自慢はしにくいですからね。