
ママ友作りについてです(^^)ママ友作りといっても別に積極的に欲しいわ…
ママ友作りについてです(^^)
ママ友作りといっても別に積極的に欲しいわけでもなく、本当にいい人だな!と思うならシンプルに友達になりたい(子供がいなくても)みたいな感じです。
最近ご近所のママがすごく懐っこい可愛らしい方でよくメールしてくれるんで嬉しいんですが←ママになって連絡交換した初めての人です!
今日室内遊び場で今まで何年もママやってきて初めて声をかけてもらえたんです!すごく当たり障りのない会話だし連絡も交換してないんですけど、私遊び場で声かけられた!ってめちゃくちゃ嬉しくて😂💕💕
そう思うってことは自分は深層心理ではやっぱママ友欲しいんだろうなーと思いました笑
私は消極的コミュ障インキャなので見た目からもそのオーラが出てるのか?笑 幼稚園でも、遊び場でも今まで誰にも声をかけてもらったことがありません笑
挨拶程度で😂😂この前ママリでどんなママがガツガツだと思いますか?と聞いた時に初対面で年齢以上の質問されたらガツガツだと思うって答えてるママも結構いて、え!じゃあみんなどうやってママ友作ってるの!?と思っちゃいました😂
私は特に、こんな私から話しかけられたら嫌じゃないかな。仲良くなってからこんなつまんない人だったんだ。って嫌われたら悲しいなと思ってまず自分から声をかけられません…
みなさん何きっかけでどうやって仲良くなるのでしょうか⁉️
- はじめてのママリ🔰

みるく
共通点あったら距離縮まります!
初歩的なやつでは、仲良しの子のママパターン。
あとは小学校どこ?から始まり、同じだったらパターン。
あとは結局、年齢近いママだと
お子よりも仲良くなっちゃう事多いです😊

モモリ
私は若いのもあってかInstagramで
友達の友達がフォローしてくれたり、逆にフォローしたりして仲良くなってました^_^
結局相性もあるので今も仲のいいママ友は少ないですけどね笑笑
コメント