※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

順調に行けば第二子が女の子の予定なんです。上の子が男の子なのですが…

順調に行けば第二子が女の子の予定なんです。
上の子が男の子なのですが
兄妹ってどんな感じですか??
想像がつかなくて🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

妹が強いです。
口も達者で毎回上の男の子は負かされてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに女の子の方が口が達者になりそうです😄
    それもほほえましいですね✨

    コメントありがとうございます😊

    • 1時間前
え

兄4歳男の子、妹2歳女の子です!

それぞれ自然と兄は恐竜、戦隊モノ、強いもの、黒色等が好きで、妹はフリフリワンピース、リカちゃん人形、ピンク、ラベンダーカラー等が好きです。
遺伝子すごいと思いました。

今は2人ともまだ小さいので、外遊び時はよく一緒に追いかけっこしたり、同じ遊具で一緒に遊んでます。
家遊びだと、兄が戦いごっこ(おもちゃの恐竜とか車をぶつけて戦う)のが好きなので、妹はリカちゃん人形や兄のおもちゃで参戦してます笑

一緒に遊ぶ時は、わりと遊びは兄がやりたいことが中心になっている気はしますが、もしかしたら兄弟よりは兄妹な分、激しさは少なめなのかもしれません。

男女でも今のところ、仲悪いとかは感じず、楽しそうに過ごしてます!
でも妹がもうちょっと大きくなったらどうなるのか、、(戦いごっこじゃなくてお姫様ごっこがいい!とか言い出すのか、、)私も今から楽しみにしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    好みの物は違っても戦いごっこを一緒にするのがとてもかわいいですね😍
    やはりお兄ちゃんがリードする感じなのですね✨ほっこり〜✨

    たのしみですね😊
    コメントありがとうございます😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

人によるので一概に言えませんが…
2歳8ヶ月で妹が産まれたときには兄はデレッデレでした😂
ちょっと泣けばとんでくし、寝てるから静かにねって言えばニコニコしながらずーっと妹を静かに眺めていました。

いま妹が4月で幼稚園入園しましたが、毎朝泣きそうな妹を抱えてバスに乗ろうとするし、帰宅バスでは妹の荷物ぜんぶ持って降りてきます😅
日中も妹の教室に毎日行って毎日先生に叱られてます
妹のことが大好きな兄の友達がいますが、嫉妬して近づくだけで嫌がります(笑)

妹溺愛で本当に見ていて癒ししかないです。
妹も、そんな兄が大好きでママより兄がいー!って時もあるくらい
控えめに言って兄妹最高です。

はじめてのママリ

シスコンすぎる兄の出来上がりです😂
4歳離れてるからかもですが、可愛い可愛いしてます!最初に言えた言葉はかわいーです笑

歳が離れてても妹の方が強いなーって思います😂

晴晴

妹が強くなりますよ😂兄の影響で、ディズニープリンセスやプリキュアには興味なく、ポケモン大好き女子です(笑)
兄は優しいお兄さんになりました✨
3学年差ですが、基本的には仲良しです😊