
万博行ってみようかなと思ったけどいざ費用や交通手段調べてみると関西…
万博行ってみようかなと思ったけど
いざ費用や交通手段調べてみると
関西圏外から子連れで行こうとなると
お金もかかるし時間もかかる、そして親も子も疲れる🤦♀️
大阪駅着いてもそこから乗り換えあるし絶対混雑するし
車で行っても遠くのパーキング止めてシャトルバス…
チケットもそこそこ高いし
行ってそれなりに楽しめるならいいけど
ディズニーランド好きの私としてはどんなものか…
梅雨に入るし冬までずっと暑いしね🥵
お金や時間かけるなら
ユニバやディズニー行きたいと思ってしまうな😅
- ままり

はじめてのママリ🔰
ユニバまで30分、万博まで40分のところに住んでます。
私も万博行くならユニバですね🤣
チケットとかややこしいみたいだし、めんどくさい🙃

はじめてのママリ🔰
関西圏です!
万博行きましたが新しいもの好きの私としては行って良かったですが
次は子供なしで大人だけで行きたいねと話してます😂
お子さんが何歳かによりますが
パピリオンに並ぶことが耐えられる年齢なら大丈夫かと思います!(抽選予約は1つしか通らずでしたので他は全て並ぶことになる🥲)
そして予約でいっぱいで並ぶことも出来ないパピリオンも結構ありますし
公式ショップまで長蛇の列🤣
ご飯屋さんも並んで無いお店はなかったです!
正直、子供は楽しくなかったと思います😂
大人も子供がいると楽しめなかったかな。。笑
ユニバやディズニーの方が子供は絶対楽しいです🥰

はじめてのママリ🔰
そこまでしていく意味ないくらいでした
コメント