
1歳児の高熱が1週間以上の続いているのですが経験がある方やわかる方な…
1歳児の高熱が1週間以上の続いているのですが
経験がある方やわかる方などアドバイスをください😢
(症状)高熱、酷い咳、鼻水、ウイルス性気管支炎
5月12日にお昼頃保育園から次男が9度の熱があると呼び出しがありお迎えに行くと、今日RSの子が出たのでその可能性が高いとの話をされました
長男はまだ熱が出て無かったので座薬などはあるので長男も熱が出てから一緒に病院に連れてこうと思い待っていたら上の子も夜中に40度でて2人とも病院に連れていきました
病院では、RSだろうすぐ治るとの事で15日までに治らなかったらまた来てと薬を貰い帰りました
5月13日次男はずっと40度続きでずっとぐったりしていて何も食べれない飲めないで寝て過ごしていました
長男も9度の熱があり喘息気味かもと前から言われていたのですが呼吸がキューキュー言っていて陥没呼吸をしていたのでまた病院に行き見てもらい喘息っぽいけど吸入したら大丈夫との事で吸入だけして終わりました
5月14日下の子はまだ40度、上の子はまだ呼吸の音はおかしいけど37.6度ぐらいまで下がりました
5月15日次男40度で長男は呼吸もゼコゼコ、キューキュー言っていて再受診したのですが次男だけレントゲンとRSとヒトメタの検査をしどちらも陰性レントゲンも肺炎にはなっていないウイルス気管支炎だろうと言われまだ様子見と言われました
長男の呼吸の方がおかしかったので上の子のレントゲンも撮って欲しかったのですが大丈夫と言われまた2日後までに熱が下がらなかったら来てと言われました
5月16日次男は変わらず40度長男は咳は酷いが熱は下がりました
5月17日次男38.9度長男も37.8度でたのですが長男は熱の上がり下がりが激しく病院に連れていく時には36.9度だったのでとりあえず次男だけ連れていきました
血液検査をしたのですが数値的に問題ない熱も下がると言われ終わりました
ここ1週間次男はずっと高熱でぐったりしていて咳も酷くオエオエ言っていて可哀想なのですがほんとに問題ないの?ととても不安になります
1日目に行った時の先生は女の先生でとても親切に聞いてくれて高熱が続いたり長男の喘息の経過をみて入院になるかもなど親切に見てくれたのですが
その後はずっと男の先生で淡白に数値は問題ないから大丈夫だけでこんな1週間も続いてて大丈夫なわけが無いと信用ができません
不安で何回も受診してしまったのですがまた来たの的なことを言われてしまい
こんなに不安になるのもおかしいのかと思ってしまいました
経験があるかた何かわかる方アドバイスを頂けると嬉しいです💦
- 🍁(1歳4ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

あーちゃん
病院変えてみては?😅

ままままくらぼ
症状酷いのは心配になりますよね。
うちの子達も高熱長引くタイプです。
脱水の心配はされませんでしたか?
RSだろうがコロナだろうが、まず1番は水分摂って寝る事です。
病院行ったら治る!ではないと思います。
家事とかはまずいいから、オーエスワン飲ませて、添い寝で一緒に寝てください。
年子ちゃん達で大変ですよね。
うちもその時期本当に地獄でした。
発熱して菌をやっつけてます。
発熱1日で治る子もいるけど、1週間以上続く子もいます。
脱水に気をつけて寝かせてあげて下さい。
-
🍁
ありがとうございます🥲
水分大事ですよね💦
何も食べれてないのでりんごジュースなどは定期的に飲ませているので脱水などは大丈夫です!- 2時間前
🍁
住んでるとこでは小児科で1番大きいとこなんです😭