
訪問看護での成長には知識を深め、他の看護師の良い点を学ぶことが重要でしょうか。アドバイスがあれば教えてください。
訪問看護で働いている方いらっしゃいますか?
私は15年くらい前に訪問看護で少し働き、その後は病院や施設で働いていたのですが、3月からまた訪問看護で働き始めました(以前とは別のステーション)
周りの方々は長く勤めている方ばかりで、とても尊敬出来る方ばかりです。
私は看護師として、育休などでブランクもあったりで、知識や勉強不足に加え、元々不器用で容量も悪いので自分の出来なさにヘコんでばかりです。
訪問看護師として成長するには、やはり知識をつけて、他の方々の良い所を自分なりに身につけていくしかないですかね?
何か他にアドバイスがあれば教えて下さい🙇♀️
- パン
コメント

はじめてのママリ🔰
私が上司に言われたことは自分の強みになる所を見つける事でした!
だから自分の長所は何があるか考えています!
後は、自分の好きなこと何かですね!
パン
返信ありがとうございます!!
自分の強み…考えてみます!!
教えて頂き、ありがとうございました🙇♀️✨