※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おとは
妊娠・出産

15w、2回目の妊婦検診が終わり、前回の織物の検査結果を聞いたところな…

15w、2回目の妊婦検診が終わり、前回の織物の検査結果を聞いたところなんとか菌?が出て膣炎を起こしてるから薬を飲んでくださいとの事でした。
フラジール内服錠250という薬です。
自分でも調べるとフラジール膣錠は妊娠中処方された方が多いようですが内服錠を処方された方をほとんど見かけません。初期には内服錠は処方しないと書いてありましたが中期は応相談らしく、膣錠であれば胎児に影響がないとのことでした。
わざわざ内服錠を飲むよりも膣錠の方が安全と書いてあることでとても不安になりました。。。
妊娠中、フラジール内服錠を処方された方いらっしゃいますか?赤ちゃんは元気に生まれましたでしょうか?

コメント

mayuna

フラジールの内服は処方されたことないんですが、膣感染症起こしていると、その感染が子宮頸管や子宮内まで広がると、卵膜もろくなり破水や早産の原因になるので、薬のリスクよりもそちらのリスクの方が確率が高く危険なので、先生はお薬出したんだと思います💦

妊娠中100%安全に使えるお薬は存在せず、治療のための薬によるリスクよりも症状や疾患による胎児へのリスクの方が高い時は、ドクターはお薬出しますので🥲