※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

通勤時間どのくらいですか?わたしは車で1時間程です。正直、もっと近く…

通勤時間どのくらいですか?
わたしは車で1時間程です。
正直、もっと近くに転職したいです…。
でも正社員で長く勤めていて子育てにも理解があるのでもったいなくてやめられないですが、ちょっと渋滞したら遅刻だし、少しでも残業すると学童は延長。どうなんだろうなぁ…

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそうです!
車で1時間です
残業すればするほど道も混むのでお迎えもどんどん遅くなります💦
仕事の定時は16時30分ですが、なんだかんだ会社を出るのが17時頃で保育園に着くのは18時くらいです🫠

転職したいけど、人間関係も良く、正社員でボーナス付き、仕事内容も自分に合ってるので、本当に距離だけのんですよね😢

全ての理想が叶う仕事は無いと思うので、今の選択の場合は距離を捨てたって感じです😂それでももっと近ければとすぐ葛藤しますが、なんだかんだ辞めれないのでこの先もずっと勤めてるんだろうなって感じです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わたしも同じ感じです…。でも給料は明らかに低いです😭💦
    全てを満たすのは無理なのでわたしも諦めてます…きっとこのまま通うと思う…

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

電車で1時間です。
遠いなぁと感じますが
テレワークできるのと、電車で自分時間取ってるので続けています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    電車1時間は遠いですね💦💦
    わたしは車なんでニュース聞きながら通ってます。
    テレワークできるといいですよね…。わたしは基本出勤しないと仕事にならず。

    • 3時間前
あいうえお

通勤時間だけがネックなら頑張りますが、給料低いなら転職を考えますね〜
私は通勤時間だけが少しネックだなぁとは思っていますが、保育園送迎込みで行き45分、帰りは直帰できるので実質20分くらいなのでこのまま務めます!

はじめてのママリ🔰

ドアtoドア電車で1時間くらいです。
近くに転職したいと思っています🥲

3人ママ☆

私は電車で約50分です😣座れるので、資格の勉強しながら行ってます💡
遅延すると遅刻する可能性ありです💦いつも3年ぐらいで転勤ですが、近くて15分遠くて1時間ぐらいの支店です💦

出来れば違いにこしたことは無いですよね😭私も正社員で長いので理解はまぁまぁある方だし有休もたくさん持ってるし、通勤は転勤先によりけりですが、とりあえず辞められない感じです😥

はるママ🔰

保育園送迎含めて1時間(自転車と電車)です。
比較的近い勤務地でこれなので(複数あり転勤は数年に一度)、近々転職したいと思ってます。
夫も車で1時間通勤なので、災害時なども不安だなと思います💦

今の会社は、福利厚生面がよく子育てに理解もあります。
ただ、仕事内容と給与面はあんまり…なので、どちらにせよずっと働くのはきびしいなと思ってます🙃