
コメント

まむまむ(26)
水筒とお菓子持って行かせてます☺️

𝕄𝕆𝕂𝔸
プリンはどうでしょう🤔
スプーンやお皿は相手のお宅で用意してもらう感じですよね?その準備の手間や、洗い物も増えて厄介がられないですかね。
仮に容器のまま食べるにしても、容器も綺麗に洗って捨てないといけませんし。
それよりは手や口元をあまり汚さない、食器などの用意が要らないお菓子のほうがいいのでは?
ジュースは相手のご家庭の方針もあるので、聞かないとわからないです。普通に飲む家庭であればこちらから用意します。
-
リトパ
飲み物買って行きましょうか?
って聞いてみるのは
ありですかね?
プリンの件も参考になります!- 3時間前

まる子
喜ぶとは思いますが、2回目は何を持っていけば?と思うし、
向こうが遊びに来た時は、同じくらいしっかり用意しなきゃ?と思うのです。
なので、お菓子とジュースをほどほどに持って行った方が気楽で良いと思います。
-
リトパ
いつも会うメンバーはそうなんですが、今回初めて伺う家で、
物凄く親しいという間柄ではないので、迷走してます😭
私もその方が堅苦しくはなくていいんですけどね。
お菓子は用意しとくねー。とは連絡きたんですけど。。- 3時間前

はじめてのママリ🔰
親も一緒に行くんですか?🥺
プリンで🍮いいと思います!ジュースはいいのでは🤔あんまりしすぎると逆に気を使わせてしまうかなと💦加減が難しいですよね😅😅
子どもだけなら、水筒とお菓子5つくらい持たせるかと思います!
-
リトパ
そうなんです!
あまり沢山持っていくのも気を使わせるよなぁーって。
私も飲み物は用意してくれてるかな?と思いつつ、
用意してなかったら、何も飲み物ない感じになってしまうからなー。とか迷走してます。笑
飲み物何か買って行きましょうか?って聞いてみるのは
辞めておいた方がいいですかね?- 3時間前
-
リトパ
親も一緒です😊- 3時間前
リトパ
親も一緒に行く場合もですかね?