※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこのしっぽ
ココロ・悩み

明日、産婦人科での診察を受けます。息子が歩かないことが心配で、発達の遅れや病気について考えています。

明日は久しぶりの、産婦人科💦

身体に異常なければ2人目の妊活💦ドキドキ💓

もうすぐ1歳4ヶ月なのに、歩かない息子。
早く歩いてくれ😢💦

発達遅れ?自閉症なのかな?それとも違う大きな病気なのか心配になる😢

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子発達障害で歩いたのは1歳5ヶ月 下の子は定型発達で歩いたのが1歳7ヶ月です!なので歩行が遅いからと言って発達障害とは限らないですよ!!1歳6健診がもうすぐあると思うのでその時相談できるとおもいます!

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    ありがとうございます😭💦そうなんですね💦
    何かあったら相談してみます!!!!

    • 5月17日
ママリ

長男が歩いたのは一歳半検診の
少し前くらいです😊
大きい病院で検査もしましたが
異常なし。最終的に言われたのが
頭大きくてバランスとるのが
難しいんだね〜でした🤣🤣🤣
大丈夫ですそのうち歩きだします🫶

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    ありがとうございます😭
    やっぱり男の子が少し遅いんですかね💦
    確かに頭重いかもです💦🤣

    もう少し様子見てみます💦
    靴履くのも嫌がるので💦心配でした💦

    • 5月17日
はーちゃん

上の子が10ヶ月で歩きました。
自閉症です。

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    自閉症を気づくきっかけとかありましたか?💦(・・;)

    • 5月17日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    言葉の遅れ、音に敏感、初めての所が苦手。
    今1年生ですが皆より幼いですが話すし大きな音も平気、初めての場所行けるようになりました。
    今の困り事はこだわり、一人遊びが好きな事です。
    多分うちの子は気づかれにくい自閉症だと思います。

    • 5月17日
  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    成長、すごいですね☺️🩷✨

    息子はなかなか歩けない💦
    言葉の遅れが心配です😢模倣もないです

    • 5月18日