※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃ
家族・旦那

夫に言えない嫌なことがいくつかあります。例えば、食事のマナーや話し方、私に負担をかける行動などです。具体的には、トイレからの会話や荷物の扱い、私に頼ることが気になります。

夫に言ってないけど嫌なこと
・箸でのつまみ方がなんか変
・もぐもぐしたまま話す
・別室から大声で私を呼ぶ
・トイレから話しかけてくる
・炊飯器のごはんにふりかけをかける
・同じ話を何度もする
・〇〇ちゃんさ〜、の「さ〜」
・口が臭い
・スマホも鍵も財布も持たずに出かける
・しつこい
・うるさい
・一緒に外出した帰りに自分の荷物を預けて自分は引き続きどっか行く(せめて自分の荷物を持ってどっか行ってほしい)
・私のカバンを見てこれそこに入りそう?と自分の持ち物を持たせようとする
・浴室の窓を閉めておく、脱衣所の扉を開けておくなどのシャワーを浴びるまでの動線の確保を私にさせる
・セルフヘアカラーを私にさせる
・肩のマッサージを私にさせる
・ストレッチを押す係を私にさせる
・湿布を私に貼らせる
・在宅勤務でメール内容のチェックをお願いしてくる







コメント

はじめてのママリ🔰

炊飯器のご飯にふりかけかけるんですか?!笑っちゃいました😂

はじめてのママリ🔰

唐突の口が臭い🤣 めちゃくちゃ甘えん坊ですね👨🏻

ママリ

つい笑っちゃいましたが全部イヤです😳💦
「さ〜」の言い方と箸使い気になります!😂
でもなんだか奥さんのこと信用してるっていうか安心してヘアカラーとかマッサージとか任せてるんだなぁと思いました🫢

はじめてのママリ

初っ端から「なんか嫌」www
いやわかりますよ…なんかいちいち嫌なんですよね…😂
私はお箸は大丈夫ですがスプーンの使い方がなんかめちゃくちゃ気持ち悪くてキモいですw目撃すると一瞬でイッラ〜ときます。
私のバッグに入れようとするのもわかります。。

はじめてのママリ

嫌なとこって見つけるとどんどん出てきますよね笑
しつこいうるさいシンプルだけど嫌ですね🫠