※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんとの喧嘩について、怒鳴ったり暴言を吐かれることが多いのか、他の人の意見を知りたいという相談です。特に子どもの前での言動が気になります。

みなさんの旦那さんのこと教えてください🙏

旦那さん、パートナーの方は小さな喧嘩した時、
怒鳴る、暴言吐く、謝らない、など
これが毎回だったりしますか?

うちは、例えば
いつもトイレにこもるので
トイレにこもるのやめてよ〜と言ったら
俺が何したんだよ?!!!と怒鳴られました。
その後、謝れ!!!謝れよ!と更に怒鳴られました。

常にこういう感じです。

暴言は、
本当に性格悪すぎだよね
君はこどものこと考えてないよね
家事育児とか言ってるけどいつも昼間寝てるんでしょ?
昔いじめられて休職してたよね?そんな不安定な人間にこどもは預けられないから親権はとるからね。
君のことなんか愛せるわけないよね。
もともと好きじゃなかったんだけど。
消えろよ。
きもちわりぃな。

などなどです。
こういう言葉は大きな喧嘩になるほど内容が酷くなっていきます。

親は、男なんかそんなもんと一喝します。
友達も、うちも怒鳴るよと言います。
暴言については相談できていませんが…。
そんなもんなんでしょうか。

こういうこと言うのって普通ですか?
しかも、ほぼ全てこどもの前でのことです。

できるだけ多くの意見をいただけないでしょうか😔



コメント

はじめてのママリ🔰

あるある、結構ある!

はじめてのママリ🔰

時々ある(半年に1度くらい)

はじめてのママリ🔰

あんまりない、また数回あった

はじめてのママリ🔰

1度もない。そんな姿みたこともない

ママリ

え、普通じゃないです。
親御さんも軽く考えすぎですし、友達に関してはアンタもとんでもねー旦那捕まえたなと思います(笑)

はじめてのママリ🔰

怒鳴る、暴言吐くことはないです。納得がいかなかったりプライドがあって謝らないことはありますが、、

うちではさすがにそんな事したら私に愛想つかれるの分かってると思います。
子どもの前なら尚更ありえないと思ってしまいますね、、(私の場合です!)

はじめてのママリ

怒鳴ってきますが、私も怒鳴り返してしまうのでなんも言えないです😂
新婚の頃は言い返してなかったのですが、度が過ぎてきたので汚い言葉で罵ると旦那側が落ち着きました

(ただ親権取るとか好きじゃない系は言わないです。言われたら私は本当に別れるし裁判起こすと伝えてあるので)

それと子供の前ではお互い言わないです

てん ☺︎

私の言ってる事や喧嘩の内容に納得がいかない時はムスッとしてますが、そんな時は必要以上に喋らないので喧嘩しても怒鳴らないし暴言も吐かないです。
口喧嘩で少しヒートアップする時もありますが、それでも声を荒げる事はないです。

うちは「何があってもどんな時でも子供の前では喧嘩をしない」を夫婦のルールにしてるので、子供の前でそういった発言をするのは私は信じられないです。😢

はじめてのママリ🔰

完全にモラハラだと思います、異常です。
子どもの前で夫婦喧嘩するのは心理的虐待になります。

うちも、暴言はしょっちゅうでした。怒鳴られたこともあります、まぁ私もそれなりに言い返してますが、暴言は吐かないようにしてます。
謝りますが、また同じことの繰り返しです。

前妻からモラハラで訴えられたバツイチ男です(モラハラの件は隠されてました…)

ゆずなつ

普通じゃないしモラハラ発言過ぎるし
嫁を見下し自分の優位に立とうとして暴言や暴力を子供の前でするなんて教育上よくないので離婚案件です💦

たこ焼きGirl(・◎・)ジュー

付き合ってる時は、激しめの喧嘩をした時はお互い怒鳴る?大きめの声で言い合うみたいなこともありましたが🤣
いつ頃からか…そういうのはなくなりました!喧嘩自体とても少ないです。

旦那は喧嘩になってヒートアップすると、言葉でオーバーキルする傾向がある性格でしたが、
「喧嘩が全くないことがいいとも思わないし、喧嘩自体が悪いとは思わん。あなたが悪い時も、私が悪い時もある。けど喧嘩中でも、言っていいことと悪いことはある。つまらんプライドで意図的に傷付けようと、度が超えたことを言うなら、今後あなたの前から私が消えてもう二度と現れないという覚悟で言いなね。喧嘩だから、ヒートアップしてたから、は理由にならないし、言った過去は消えない。謝っても元に戻らないから。」と過去に伝えました。それからは秒で改善されてました。
私は「別れる気がないのに別れる!」とか絶対に言わないってこと、私は本当に突然居なくなり二度と戻ってこないと解っているからだと思います🤣

これは最初からですが、お互いが話し合って約束した訳ではありませんが、喧嘩しても当日中に仲直りします。翌日には持ち越しません。
お互い喧嘩になっても、本当は仲良くしたい…喧嘩してる途中で、そろそろくっつきたいな……となるので、お互い仲直りの方向に向かいます。
私も謝りますし、旦那も謝ってくれます。