※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり
家族・旦那

旦那に本音を言うと喧嘩になるため、黙っているのは良くないでしょうか。

旦那に思ってることを言うと喧嘩になるから
黙ってるのは良くないですか??
結局、本音を話すと向こうがキレて話にならなくて

コメント

ちちぷぷ

利口だと思います。わたしはいつも本音でキレられるので笑。わたしも賢く生きたいです笑笑

  • はじめてままり

    はじめてままり

    本心言ってキレられたら、本音言えないのも当然ですよね。、言い方もあるかもしれないですが、オブラートに包むとか無理ですよね

    • 5時間前
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    それでも言っちゃうんですよねわたし。そしてなぜキレられてるかわからなくて。基本自分の意見に反する人のことはバカにするタイプなのでそもそも話し合いにならないです。「あぁそういう考え方があるのか、そういう思いなんだ」とは思ってもらえないですね。
    話し合うこと、擦り合わせることを諦めたら言わない方がいいですね。オブラートに包んだところでキレられると思います笑

    • 5時間前
てん ☺︎

思ってること言って喧嘩になっての繰り返しだったので、今はもう割り切ってあまり言わないようにしてます😂そしたら喧嘩もしなくなりました。
ただ我慢しすぎも良くないので、旦那の機嫌が良さそうな時で、そんな話の流れになった時はたまーにちょっと物腰柔らかく気に障らない程度に言う時もあります🥹
そこでなんとなしにガス抜きしてます(笑)

はじめてのママリ🔰

言わなくなったのでけんかもなけなりましたね〜

ただ内容によると思いますが!

昔は何で喧嘩になってたのかも分からないくらい今は喧嘩になる原因がなく、私も言いたいことを我慢してるつもりもなく、気づいたら旦那に対して過度に期待しなくなった感じですが(笑)
なので期待しないが結局1番かもです(笑)