※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠中と産後の母の影響で産後鬱からパニック障害になり、母とは絶縁しました。小学校のPTA役員になり、不安を抱えています。

妊娠中と産後に母のヒステリック、母のメンヘラ、過干渉が原因で産後鬱からのパニック障害になりました。
母とは絶縁しました。
タイミング悪く今年小学校のPTA役員になってしまいました。
辛いです。集まりの時にいつ過呼吸が起きるか分からず不安です。
周りの目が怖いです。
言い訳でしかないので、この気持ちを吐き出す場所がなく、吐き出させてください。


コメント

はじめてのママリ🔰

過呼吸になったら皆助けてくれます。頓服飲んでもダメそうですか?発作は恥ずかしい事じゃないですよ。

ままり

大丈夫ですか?
心療内科には通われていますか?

逃げ場がない環境とても辛いですよね😢
お薬でコントロールできるといいですが、体調が良くない時は無理せず欠席もありかなと思います。
マイペースでいきましょう☺️