※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

三重県津市の風の音認定こども園、NOBENOこども園、のべの幼稚園について、以下の点を教えてください。おむつや昼寝布団の持ち帰り、園との連絡手段、お迎えの呼び出し基準、進学先の小学校、保護者会の有無、3歳クラスでの認定変更についてです。

三重県津市の方!
以下の園について教えてください🙏

風の音認定こども園
NOBENOこども園
のべの幼稚園

・おむつ持ち帰りかどうか
・昼寝布団の持ち帰り
・園との連絡手段(アプリ等あるのか)
・お迎えの呼び出し基準
・どの小学校に行く子が多いか
・保護者会の有無

あと、3歳クラスで1号認定で入園後に2号認定に変更できないらしいのですが、実際どうなんでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

1号で、のべのこども園のことしかわからないのですが、
昼寝は簡易ベッドでするので大判タオル(バスタオル)とフェイスタオルのみの持ち帰りです。でも、それらをいれる袋は用意しないといけないです。
連絡手段はほぼすべてアプリで、
連絡帳もありません。
おむつはうちは外れた状態で入園したのでわからないです🙇‍♀️
小学校は立成、成美、桃園、誠之、高茶屋あたりならどこも可能性はありそうで、どこが多いかはわからないです。🙇‍♀️

保護者会は今のところわかりません🙇‍♀️

1号で入園したら2号3号に変更はできないですが、新2号にはできます。