※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

友達と遊ぶ際、何人で遊ぶことが多いでしょうか。私は群れるのが苦手で、いつも2人で遊んでいます。3人以上になると話しづらくなります。

みなさん友達と遊ぶ時は何人で遊びますか?

私は群れるのが嫌いでいつも2人で遊んでます🤣

3人以上になると遠慮して極端に話せなくなります笑
2人だとめっちゃ話します

コメント

ママリ

私もだいたい2人です!
それか7,8人と多く集まるか🤔

  • ママリ

    ママリ

    2人の方多くてよかった🥹
    7.8人もすごいです!私その7人の一人一人の言動を気にしてしまい気が疲れてしまいそうです😅
    変に人が話したことの記憶力がよくて、、

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

2人です!     

  • ママリ

    ママリ

    楽だし楽しいですよね🥹

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

とてもわかります!
そのため元々2人で仲良くて、そこに1人加わり3人で遊んで黙ってしまい、私以外の2人がもっと仲良くなってしまうパターンを何度も経験してきました笑

  • ママリ

    ママリ

    わぁ、、なんとも複雑ですね😅
    ほんといろんな人とすぐ仲良くなれる人すごいと思います🤣

    • 10時間前
ほご太

わかります‼️
私も2人がちょうどよく思ってしまってます🤣
それ以上だと知らない話されて盛り上がっても気まずいにその逆もあったら相手は嫌だろうなーとか色々考えてしまうので2人が楽です!

  • ママリ

    ママリ

    わかります!自分もされたら嫌なこと相手にうっかりしてしまったときは後悔してしまったり、、2人が気楽ですよね🥹

    • 10時間前
あやせ

2人〜4人くらいです☺️

ペッパー

子どもたちも連れてみんなで公園行こーというお誘いなら5人以上でも参加するときはありますが、子どもを遊ばせてママだけ集まってお喋りみたいなのが苦手なのであまり積極的には行かないし、行っても子どもに付き添っていることも多いです。
ママ友とは基本は2人(お互い子ども連れも含む)が好きです。3人以上は他の人たちで話が盛り上がったときに入っていけなくてニコニコしながら聞くだけみたいになりがちです😂
でも学生時代からの古い友人なら3人4人でも平気です✨

はじめてのママリ🔰

グループが多いです!
3-12人くらいのグループがいくつかあります🤣
1:1であそぶこともありますが、多いのはグループですね!