※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーみん
子育て・グッズ

10か月の男の子が抱っこを求めることについて相談しています。特に夜は機嫌が悪く、他の人がいると落ち着いて遊んでいる様子です。これは何を意味するのでしょうか。

あと1週間くらいで10か月になる男の子なのですが、2日前くらいから抱っこしてないと機嫌が悪く、昼間はまだマシなのですが夜は本当にやばくてなんにもできません。
後追いかな?と思ったのですが私以外に人がいるとまったく平気なようでぐずりもしません。
私と2人だと鬼のように抱っこマンみたいな感じで抱っこするとニコニコ笑うんです。
でも他の人がいると普通に1人で遊んでたりするんです。
子供の考えてることわかりませんー
何をしたいのかもなんで泣いてるのかもわかりません
他の人がいると全然追っかけてこないので人見知りしないんだねとか後追いないんだねとか言われます。
でも他人だと一切笑ったりしません。
これはなんなのでしょうか

コメント

🌼

後追いじゃないんですかね?
ママに甘えてるのかなと思います🥹🤍

私の子もそんな感じですよ!
もう家では抱っこマンですよ笑
ですが、実家だと構ってくれる人が多いからか私のこと気にしてません🥹笑 ベビーサークルが無いからなのもあるかと思いますが、一人で探索してます👶🏻

あと、たまに私がいるのに、夫がどっか行ったら泣く時もあります😂

  • ゆーみん

    ゆーみん

    後追いなんですね!
    可愛いと思う反面大変ですよね😂
    家事とかどうされてますか??
    もうご飯作ってる時は危ないから放置かましてるのですが外に聞こえるくらいの鳴き声で😂

    旦那さんがどっか行くと泣いちゃうの可愛いですね😊

    • 41分前