
登校班での女の子の孤立が心配ですが、どう対処すれば良いでしょうか。
登校班で同級生が息子合わせて4人います!
女の子が1人で残りは男の子です。
去年 新一年生出入学前してから 同級生みんな仲良く、とくに唯一の女の子はうちの子と仲が良く 帰ってきてからも遊んだりしていました。
今年 新一年生で何人か入ってきた中に 息子と仲のいい男の子がいて 息子はその子と仲良くしているので なんとなーーく女の子が輪の中に入りずらくなっているようです。
女の子を仲間はずれにしているとかは全くなさそうで(朝見送るのでずっと見ている訳では無いですが 固まって話しているし それぞれ 女の子にも話しかけたりしていました)、ちょっと輪の中に入りずらそうではありますが まあ異性だし、他学年にも女の子は いるからと思い 見守っていました。
昨日 女の子のママからLINEがあり、
最近学校に行きたくないと言っている。その理由の一つが登校班で (うちの子)と新一年生が話を聞いてくれなかった事が悲しかった。みたいで。。。
とのことでした。
週明けに先生からなにか息子に話が行くかもしれないけど、いじめられました!!!!って事を言いたいわけじゃないしこっちも怒ってるとかじゃないから、先生から言われる前に先にわたしに連絡をくれたみたいです。
いじめをしてたとか、仲間はずれにされた!とかなら分かるんですが、子供同士のことやし ましてや異性なので それなりに合う合わんは出てくるから いちいちそんな事で先生に言うてたらキリないし、どうしたらいいのか。。。
うちの子には、故意で仲間はずれにしたことはあるのかないのかを聞いて、なかったみたいなので 女の子が寂しい気持ちになってるからたまに気にかけてあげて?、とだけ伝えました。
今後どのようにしたらいいんでしょうか?
言い方悪いですが、仲間はずれにしていないのに 先生まで巻き込んで どうしてほしいんでしょうか??
- 6
コメント

はじめてのママリ🔰
女の子が息子さんと仲良いなら好きなんじゃない?

ママリ
たまにいる女の子ママの過保護すぎる保護者がすごい苦手です😅
ほんとどうしたらいいの?ですよね。
逆に女の子ママから先生に言ったと連絡がきて困惑してることを連絡帳とかで伝えるのはどうでしょうか。
-
6
ママさんめっちゃサバサバばっさり系の方で 普段から私も仲良くしてもらってて。💦
夏休みすぎから鍵っ子にするくらい普段はさっぱりしてるのに たまにめっちゃ激しく過保護というか そんな感じで。。(笑)
普段仲良くしてるからこそ 又聞きではなく、LINEしてきてくれたんだと思うんですが ちょっともやもやしちゃったのと どうすれと?って思ったのでここで吐き出してしまいました(笑)(笑)😃
賛同してくださってちょっとスッキリしました、ありがとうございます 😂😭♡- 10時間前
6
バレンタイン貰いました、、(笑)
相手が男の子でも 取られた!みたいになってるんですかね 😭😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
きっと、話を聞いてもらえなかったのが、本当にショックだったんだと思います。好きな子ならなおさら。
女の子あるあるだと思いますが。