※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

女の子のママさんにお聞きします。グズグズしながら毎日違う髪型が良い!…

女の子のママさんにお聞きします。
グズグズしながら毎日違う髪型が良い!と言われて、やったらやったで、全部ゴム取ってしまったりされるとイライラしないですか?😮‍💨

イライラしない方はスルーして下さい🙇‍♀️

コメント

みにとまと

イライラします😇
希望通りの髪型にしたのに、お迎えに行ったらいつも自分でやったであろうぐちゃぐちゃ1つ結びになってるのでめちゃくちゃイラッとします。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね🥲
    うちは完成して5分で取られて、めちゃくちゃイライラしました😑
    回答ありがとうございます🙏

    • 3時間前
  • みにとまと

    みにとまと


    5分はやばいです😭赤ちゃんでわからなくてとっちゃうんじゃなくて、わかっててとるから余計イラッとするんですよね💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです😮‍💨
    何かが気に食わなくて、5分後見たら何も無い状態に…😑
    今まで、そんなに髪型にこだわり無かったのに、そんな時期になってしまったのか…😵‍💫

    • 3時間前
まぁいっか🙃

分かります!それでよく朝から戦ってました🤜💥🤛笑
今は小2になって自分でくくることも多くなりましたが...

時間ないバタバタの朝にそれやられてイライラがやばかったので、何種類かの髪型をイラストに書き表にして、その中から選んでもらうスタイルにしました😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    小2位になると自分でくくれる様になって来るんですね🥺
    時間無い時にやられるとイライラMAXですね🤯
    表以外が良い!とか言わないですか?😅
    うちは相当我儘なので、全部違う!って言う気がします😑
    でもやってみようかな🫠
    回答ありがとうございます🙏

    • 3時間前
  • まぁいっか🙃

    まぁいっか🙃


    母ちゃんができる髪型はこれくらいだからこの中から選んでね、と娘と一緒に表を作ったので表以外を言うことはあまり無かったです😌👌
    (不器用なので、ポニテ、ツインテ、ハーフアップ、ハーフツイン、三つ編み、編み込みなどオーソドックスなのw)
    ただ幼稚園の時はたまに「〇〇ちゃんと同じ髪型にして!」っていう無理難題を言ってくることはありました🤣(〇〇ちゃんが誰かわかんないしどんな髪型かなんて見ていない🤣🤣)

    • 1時間前
ママリ

イライラします、、、!
小2で朝は可愛くしていっても、
帰りには全部取ってます🙄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    せっかく頑張った髪型取られると、イライラしますよね😮‍💨
    うちは5分で取られました😑
    回答ありがとうございます🙏

    • 3時間前
はじめ

画像見せてどれがいいのか選んでもらってるのに、終わった後写真撮って〜って言われてた撮ったら これちがーうって取られてます😀.....