
コメント

ママリ
幼稚園教諭でした💡
園によるかもしれませんが、ハイハイの子は見たこと無かったです💦
2~3歳のワーワー遊ぶ子達がメインに来るので危ないかもです💦

ぐ
こないだ行ってきました~
園庭開放、走り回る子が多いのではいはいの子は少し危ないかなと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
やっぱり元気に走り回る子が多いですよね💦
悩みます💦ありがとうございます🙇♀- 5月16日

にな
うちの子の通ってる幼稚園の園開放はハイハイの子いましたよー!
うちの下の子も室内遊びの日はずり這いの時遊びに行きました🙋♀️
園によるんですかね😭
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!✨
ハイハイの子いらっしゃったのですね😆
やはり室内遊びの時でしょうか。
ダメ元で行ってみるか悩みますー🥲💦- 5月16日
-
にな
外遊びの日は遊べないと思って連れて行かなかったです💦室内遊びの時は3人くらいハイハイの子いました✨
2.3歳の子もいましたが危ない感じはなかったです!
行ったことないと悩みますよね😭私ならとりあえず室内遊びの日に様子見しますかね!- 5月17日

はじめてのママリ🔰
私が今プレに行ってる幼稚園は対象年齢が決められています!また園庭開放は、開放するから自由に遊んでねって感じで在園児の保育もやってるから先生はつきませんよと書いてありました。幼稚園のお知らせというのはホームページでしょうか?
行って歓迎されてない感じになるかもしれないので先に電話して確認するのが一番良いと思います。
はじめてのママリ🔰
幼稚園の先生からの回答嬉しいです!✨
やっぱりそうなのですね💦あまり歓迎されない感じでしょうか。
よちよち歩きができるようになってもまだ危ないでしょうか。
ママリ
ダメって訳では無いですが、お母さんほんと目離さず見ててくださいね!!って感じでした🤣
ついついママさんたちお話に夢中になったりもあるので、ちょっとこっちはヒヤヒヤしてみてることも多かったです💦
うちの場合園庭開放って名の通りで、解放してるのでご自由にどうぞ〜って感じで、先生たちがしっかり見てるって感じではなかったので💦