※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

やっぱり育休復帰後1ヶ月後に妊娠発覚で上司や同僚からは白い目で見られますよね?

やっぱり育休復帰後1ヶ月後に妊娠発覚で上司や同僚からは白い目で見られますよね?

コメント

はじめてのママリ

わたしも同じ状況でしたが、白い目では見られませんでした😅裏では言ってるかもしれませんが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    理解ある会社で素敵です😊裏が怖いですよね😂

    • 11時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は逆に女の子かいなかったので、まわりから女の子は居たほうがいいと男性の社員さんから言われ、社長にもすぐ報告したら、うちも3人居るし、すぐに産休に入るわけじゃないからおめでとうと言われて、会社の雰囲気次第かと思います!

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社の雰囲気大事ですね😭

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

私なんて転職して1ヶ月もしないときに妊娠発覚しました😂
でも特に白い目では見られず(私も裏では言われていたのかもしれませんが)よく思ってないということを分かるような態度を取る方もいなかったし、体調を常に考えてくれました🥺
きっと職場の雰囲気というか…職場の人たちによるかもしれません😭
でもおめでたいことですし、自分の人生なんだからそこは腹括りました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    とても素敵な会社ですね☺️
    確かに人にもよりますよね😂
    自分の人生は腹括ります🥹

    • 10時間前
3児mama

同僚がそうでしたが、、表面上フォローはしていたけど裏でめちゃくちゃ言われてました🥲しばらくは上司に隠して働いていたというのもありますが……

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    やはりそういう感じもありますよね😂

    • 10時間前
ママリ

私は妊娠7ヶ月で復帰しましたよ😂
でも何も言われなかったですし、もし私が逆の立場でもおめでとう!しか思わないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    私も逆の立場ならおめでとうです!☺️
    素敵な会社ですね☺️

    • 10時間前