※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の子どもが家族以外に笑わず、外で無表情なのが心配です。似たような経験がある方はいらっしゃいますか。

生後4ヶ月です。よく会う家族&家じゃないと笑わず、家族以外の人には笑いません。

低月齢の頃から保育園や児童館、市の赤ちゃんイベントに参加していて、毎日どこかしらに連れて行ってます。

家の中だと3ヶ月の途中からよくニコニコ笑うようになって
とても可愛いのですが、外に出ると全く笑いません。
他の人があやしてくれたり声かけてくれても無表情で、人のことを全く見ないことも多いです。
また、外に行くと私の事も見ないし笑いもしません。

低月齢の頃から同じような感じですし、
色々なところに連れていって泣くこともないので
場所見知りや人見知りではないと思います。
ただキョロキョロして無表情です。

なんだか人に興味がないようで心配になってしまいます。
同じような方いますか?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

視力が良くなってきて、周りが見え始めてキョロキョロ興味津々、あれなんだ?ここどこだ?この人だれだ?と思ってるんではないでしょうか。

他人と目を合わせないなら、人見知りしてるんだな〜と思います💦
赤ちゃんは初めての場所や普段行き慣れてない場所だと、キョロキョロするらしいですよ🥹 初めての場所で緊張して無表情になっちゃうのかな?て思いました!

夜泣きありますか?
うちの子は、その時は泣かないですが、夜寝てから30分以内に泣きます。
初めてのところに外出したらほぼ夜泣きあります😂
1日家にいて散歩で外出るくらいの日は、夜泣きなしです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかね💦
    外に行くと意思疎通がなくなってしまうのでとっても寂しいです😞

    毎日何かしらのイベント参加してるっていうのもあって
    あまり変化に気づけていないかもしれないです😳

    • 5月23日